![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝は30分早い授業開始。ほとんどの人が過去に出題されたBD検定問題をする。図形や画像を挿入した文書。その他に勤務先の掲示物を作成する人。作成した掲示文書を印刷してみては目立ちやすいように修正をする。午後からは、Excelの基本で表の作成をする人、パソ資料で段組の文書を作成する人、BDテキストで文書を入力後に編集をする人、検定問題の文書処理問題(データーの取り扱いや計算を含み抽出や並べ替え)をWordとExcelを使って挑戦する人などであった。午前、午後共に生徒の使用するパソコンがいろいろ(XP、VISTA、W7)で操作、説明も複雑であった。
今日の話題は、パソコンの修理をした人の報告話やごみ焼却時の煙についての迷惑話など。世の中複雑になったものだ。。。