馬券検討&around40~feeling

馬を診て馬券を買うことをモットーにしています。馬券を買うにあたり指標となれば幸いです。

馬券的中のカギは、何か?

2023-09-25 12:31:01 | 馬体論
さて、

当たらなければ、意味はないか?

と言われればそうではない。

競馬を走る競争馬は、走るためにどの程度の仕上げをしているのか?

気になりはしませんか。

勝負事ですから、
あまり、本音が出ないことも確か。

そう、いい頃との比較検討、類推が
非常に重要なのです。

ある意味、通り道的なレースもあれば、
本番という事もある。

その関係者にとって、どれだけの意味を持ちながら、結果を求めているか正確に知る事は難しい。

最近は、そこの分析が非常に重要と考えている。

勿論、その過程は大事ではあるが、
その過程の延長線上で、当日迎え、
それが、良い方向に出る事もある。

思ったより、◯◯が大事なのです。

それは、やはり比較検討。

馬券検討の比較は、比較検討の検討も含めます。

そんなの当たり前じゃないか、と思っている方多いとは思います。

点ではなく、線でみると言えば分かりやすく、仕上がり度という点というと分かりやすい。

その陣営がそのレースに対する位置づけがどの程度なのかという事。

トライアルレースの馬券検討の難しさはそこにある。
毎年、馬券検討を重ねてくるとその意味合いがようやく肌で感じられるようになってきた。

それをすぐ学習できても、では馬券的中できるかといえばそんなに甘くはない。


勝負事はゲタを履くまで分からない。

それが出るのが。

(笑)


その肌感覚と、馬の仕上がりが分かると
ピンとくるものがあります。



試験勉強をして、ヤマをはるといったことがあるかもしれません。

試験をしてそのヤマが当たった事、みなさんありますか?

馬券検討は、そんな感じと似ています。

分析をする事は、即ち、その馬をより深く知る事であり、当日の気配をより正しく判断がつく。

勿論負けていいという事はありませんが、
その時の結果というものがあります。

しかし、及第点か、そうでないかが決まるのも結果。

結果を求めてやっていく訳ですが。

勝ちに不思議の勝ちあり、
負けに不思議の負けなし。

野村監督の名言ですが、

今回の川田騎手の勝ちは、川田騎手の手腕による所が非常に大きい。

彼の今回の騎乗は、昨年のジャパンカップで勝ったライアン・ムーア騎手の騎乗に近いものがあると私は感じています。

それだけ騎手により、結果が大きく変わるという世界だなと感じるばかりです。

そういう意味では、
ルメール騎手もさすがだなあ凄い騎手だなあと思います。

ルメール騎手は、やはり上手い。

私は好きですね。

私は、人気をせおって勝つという意味からするとなかなかそううまくはいかない世界だと思います。

先週は、たくさんの勝負を見せて頂きありがとうございましたと言いたいです。


分析は、馬券検討のキモ。
当日気配の馬を評価する事は、的中には必須。

それで当たればほんとに馬券は楽しい。
配当は、私は二の次です。(笑)

あくまで配当は結果なので。

まあ、忙しいさながら、

重賞検討は1時間ではきかないくらい割いている訳ですので、何かしら当てたいものです。なかなかそうは簡単にはいきませんが。

中山競馬場は立ち回りや、展開などが影響します。

スプリンターズSは、絶対強い馬が勝つかと言えばそうではない。
中山向きの、そして運のいい馬が勝つと思っています。

では。





 
川田騎手素晴らしいパフォーマンスでした。
しびれる騎乗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の凱旋門賞の馬券検討を振り返る

2023-09-25 12:29:59 | 馬体論
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は、凱旋門賞を少し掘り下げようか。

2023-09-25 12:26:25 | 馬体論
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする