12月2日(月)に東京のダンスシューズ専門店『ステップダンスプラス』さんが当教室で販売会をします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/2edbeb8b7b5c5bab1cf3b707917803c9.jpg)
ダンスシューズを選ぶときに悩まれる方、
買ったのはいいけど、実際履いて練習すると痛くてという方、
自分の足に合う靴が見つからないという方、
ぜひこの機会に専門家に足を見てもらい、自分に合った靴を見つけてみませんか?
実際に見てもらうと、自分の足に合う靴って違っていたりするんですよ!
私は有難いことに外反母趾ではないのですが、
おそらくダンスを始めた当初から、自分の足に合うダンスシューズを履いていたからなんだと思います。
自分の足に合うダンスシューズとは、ゆるくもなくきつくもなく、ピッタリの靴です。
よく生徒さんのなかで、足が痛くなるからゆるい靴を履かれる方がいらっしゃるのですが、ゆるいのは一番よくありません。
靴の中で、足が遊んでしまう、動いてしまうんです。そうするとだんだん外反母趾になってしまいます。
外反母趾になると痛いので、またゆるい靴を履く。
そしてまた外反母趾が進行するという悪循環に陥ってしまうのです。
なので、ダンスを始めたら、自分に合うダンスシューズを履くというのは、本当に重要なことです。
今回の出店では、当教室の生徒さまはもちろん、会員さま以外の方もご入場出来ますので、お気軽にお立ち寄りください。
お友達の方といらっしゃるのも大歓迎です!
自分の足に合うシューズで、長く社交ダンスを楽しみたいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/2edbeb8b7b5c5bab1cf3b707917803c9.jpg)
ダンスシューズを選ぶときに悩まれる方、
買ったのはいいけど、実際履いて練習すると痛くてという方、
自分の足に合う靴が見つからないという方、
ぜひこの機会に専門家に足を見てもらい、自分に合った靴を見つけてみませんか?
実際に見てもらうと、自分の足に合う靴って違っていたりするんですよ!
私は有難いことに外反母趾ではないのですが、
おそらくダンスを始めた当初から、自分の足に合うダンスシューズを履いていたからなんだと思います。
自分の足に合うダンスシューズとは、ゆるくもなくきつくもなく、ピッタリの靴です。
よく生徒さんのなかで、足が痛くなるからゆるい靴を履かれる方がいらっしゃるのですが、ゆるいのは一番よくありません。
靴の中で、足が遊んでしまう、動いてしまうんです。そうするとだんだん外反母趾になってしまいます。
外反母趾になると痛いので、またゆるい靴を履く。
そしてまた外反母趾が進行するという悪循環に陥ってしまうのです。
なので、ダンスを始めたら、自分に合うダンスシューズを履くというのは、本当に重要なことです。
今回の出店では、当教室の生徒さまはもちろん、会員さま以外の方もご入場出来ますので、お気軽にお立ち寄りください。
お友達の方といらっしゃるのも大歓迎です!
自分の足に合うシューズで、長く社交ダンスを楽しみたいですね!