あかねの部屋

プロ社交ダンサー川上暁子のブログ。川上弘祐&ダンス&日常の出来事などをご紹介。ママダンサー。

早川月組の皆さん

2016年09月17日 | ダンス
いよいよ来週の木曜日になりました、イベント『ちばダンススーパーフェスティバル』


早川ダンスからは2チーム、フォーメーションを踊ります。


毎週月曜日の夜7時半から教室でやっている“早川月組”の皆さんをご紹介!!




はい、ここからスタート。

女性四人のチームです。





ここからの





パートナーチェンジをして



はい、ポーズ


この日は衣装を着て、レッスン!!


なかなかいい感じに仕上がっています!




さぁ、本番まであと1回練習ですね!

頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿からスタート

2016年09月15日 | 日記
今日は木曜日。

久しぶりに恵比寿からスタートです。


毎週木曜日は都内でのお仕事。


まず朝、自分達のレッスンを恵比寿で受けてからスタートです!

ちばダンスもいよいよ来週の木曜日。


今日は企業さんにご挨拶に行ったり、生徒さんのレッスンをしたり、とにかく大移動しました。


恵比寿でレッスンが終わると、渋谷Chacottへ。




ジャーン!!

ちばダンスの衣装調達です!

この白のトップスを着て踊ります。

Chacottさんでメチャクチャ人気のノーソーイングニットです。


しかも新作。
白に見えますけど、シルバーのラメ入です。



はい、それで、

次は四ッ谷ね。

ちばダンスのチケットを渡しに行きまして、



東京駅のダンスアーツへ。

ちょっとだけ生徒さんのレッスンして、



これから大久保へ、ちばダンスの練習に行きますよ〜



あっ、大久保って千葉の大久保です。

そんな1日。


さぁ、練習!練習!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷吹奏楽団とのコラボイベント10月1日

2016年09月11日 | ダンス
怒濤の1週間が終わりました。


土曜日のリード&フォローのパーティーに始まり、女川のダンスイベント。都内でのダンスイベント。ちばダンスのコラボ練習。外人レッスン。ちばダンス総合リハーサル。。。



とにかく予定をこなすという毎日。


あー、自分のステップよ。さようならぁ〜〜〜

とにかく毎日フォーメーションの練習です。


夜、帰ってテレビをつけたら、『おはようございます。』って。。。。

アナウンサーさんがいってました。。


はい、そんな先週の火曜日はこの練習。




渋谷吹奏楽団とのコラボ。


吹奏楽団の生演奏で踊るんですって!!


素敵ですね。


出演プロダンサーは、


大西大輔・大西香織
竹内大夢・曽又奈々
本池淳・武藤法子
川上弘祐・川上暁子

の4組。


入場無料なので、ぜひ遊びに来て下さいねぇ。

そして、一般の入場よりも早く入場出来るという、整理券も数枚手元にあります!欲しい方はご連絡ください。





みんなでお決まりの集合写真!!


お楽しみに。。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dance with me in 女川

2016年09月09日 | ダンス
先日踊った、女川町でのダンスイベントの動画を、本池淳先生が作ってくれました!

社交ダンスって、外でも踊れるんですよ!!


ぜひご覧下さい。



行くぜ!女川。ダンスイベント



携帯端末の場合
YouTubeスマホサイトの左上の三本線「三」をタップすると出てくるメニューから一番下の方にある「PC」をタップして、YouTubePCサイトにアクセスすると視聴可能になります。





本池先生のコメントより


【行って来たぜ、女川!】9月4日に行われました女川町復興支援ダンスイベントの動画です。ぜひご覧ください!美しい女川と元気な宮城県の皆様の楽しい笑顔が僕らのご褒美でした(^人^




イベントの最後に来てくれたお客様も入れての記念撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちばダンスのプロリハーサル@ダンスホールマルコ

2016年09月08日 | ダンス
昨日の夜中は、今度の22日にある“ちばダンススーパーフェスティバル”のリハーサルをやりました。


場所は、いつものダンスホールマルコ。


夜10半から2時近くまで、主にプロショーの照明の打ち合わせをしました。


ももクロの時にお世話になった制作会社HIPも入っての、打ち合わせ。


初めて顔を合わせるメンバーもいて、とっても盛り上がりました。


そしてジャンルの違うダンスにみんな興味津々。


社交ダンス、アニメーション、ヒップホップ、ニュージャックスイング、バトントワリング、バレエ、日本舞踊の共演は見応え十分です!


まだチケットがありますので、お問い合わせ下さいねぇ。




お決まりの集合写真!




はい!振付の一部でーす!


本番まで、いよいよ2週間。

皆様、ご期待ください!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美浜ダンス倶楽部

2016年09月06日 | ダンス
今日の夜は、グループレッスンの生徒さんの衣装合わせがありました。


オーダーしていた衣装が、今日届きまして、みんなでドレスを着ての練習です。





ジャーン!!


衣装がそろうと、フォーメーションって感じがしてきますね!


とても鮮やかな赤に近いピンク。


ベルベットのボディーに合わせて、ネックレスは品のいいパールで合わせてみました。







そして、男性は、もちろん“燕尾服”

なかなか普段は着る機会がありませんが、やっぱり正装はピシッとしますよね。


9月に入り、猛特訓中です。


さあ、ちばダンスの本番まであと少し。

皆で頑張って参りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くぜ!女川。無事終了。

2016年09月04日 | ダンス
今日は宮城県の女川町で、社交ダンスのイベント『Dance with me!! in 女川』に出演してきました。


昨日の夜中に都内で練習をして、そのまま夜通しで、ハイエース2台で女川町にやって来ました!!


なんともすごいスケジュール。


今日はまず、女川に朝の7時半に着きまして、女川駅にある温泉施設『ゆぽっぽ』で一休み。


11時からのリハーサル前に、メイクとヘアセットの準備。


11時からは、東北のプロと東京のプロの合同リハーサル。


約1時間半のリハーサルが終わって、間もなくして、イベントスタート!!


1時半からのダンスショーに始まり、1カップルずつ踊る出演者紹介、ジルバとサンバ風のソロダンスの講習会、プロデモンストレーション、そしてダンスタイムと、盛り沢山の内容でした。


そして、なんとこのスケジュールを1日で2回こなすという、強行スケジュール。


なかなかハードな1日でしたが、参加して良かったです。とてもよい経験が出来ました!


震災から5年。
震災後、初めて東北に来ました。

実際、津波の来た現場も見に行きました。まだまだ津波の傷跡が残る所もあるけれど、着実に復興にむけて前進しています。


私たちが出来るのは、踊ること。

社交ダンスを通して、皆さんの笑顔を見ることが出来たこと、そして私たちを温かく受け入れて下さった東北の方々に感謝です。

ありがとうございました。


そして、プロの先生、お疲れ様でした。さぁ、これから気を付けて帰りましょう!





女川駅をバックに。





海をバックに。




ソロデモンストレーションを踊ってくれた4組の先生たち。





たくさんのお客様がダンスタイムで踊っていました。



寝ていないせいか、みんな終わったらテンションマックス!!




打ち上げ会場にて。



中華料理なのに、なぜか途中でクロワッサンが出るという不思議。


早速、日テレ系の情報番組でちょっと紹介されました。

少しずつ、動画もアップされるとおもうので、お楽しみに!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くぜ!東北!

2016年09月04日 | ダンス
只今、栃木の上河内サービスエリアで休憩中!



東京からここまで川上先生の運転でした。


お疲れ様。


さあ、そしてまた東北に向かって出発です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女川町にむけて出発!!

2016年09月04日 | ダンス
只今夜中の1時。

女川町にむけてプロの先生たちと大移動中です。


そう、今日はこれ。




ダンス振興プロジェクトin 女川




“サンマ?焼けないけど、サンバ踊るよ!”


東京と東北のプロの社交ダンサーとが、一緒にこのイベントで踊ります。


土曜日の夜11時半から東京の奥山ダンススクールを借りて、みんなで練習。







そしてみんなでハイエース2台に分かれての大移動。





川上先生も初めて大きな車を運転。



途中で何回か休憩をとって、朝に女川町に着く予定です。


安全運転で行ってきます!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンティー東京店にお邪魔しました。

2016年09月01日 | ダンス
今日は、ジャンティー東京店にお邪魔しました。

8月に表参道に移転オープンしたばかりのダンスショップです!


私たちは今年から、ドレスはジャンティーさんにサポートして頂いています。




ショップはおしゃれなビルの4階にありまして、解放感あふれる吹き抜けになっています。


なので、ゆったりドレスを選ぶことが出来ますよ。練習着をはじめ、正装ドレス、イブニングドレスもたーくさんあります。



受け付けの緑。

何から何までおしゃれ!




フロアもありまして、グループレッスンや個人レッスンも合わせてやっています。


一面窓なので、とっても明るいフロアです。眺めは最高!!





近くにある“キルフェボン”のケーキを差し入れしてみました!


大好きなんですよね。ここのタルト。


都内に住んでいる時は、よくお使いものにしました。


ホールでなくて、カットしてあるのをチョイスしたから、何ともまとまりのない色味になってしまいましたが。。。


味は保証します!


ジャンティー東京店、ぜひ足を運んでみて下さいねぇ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする