なばなの里のイルミネーションを見て来ました。
平日なのに結構な人出でした。想像以上の電球の数に圧倒されてきました。
4時くらいに着いてまだ明るかったので、アイランド富士に乗ったり、夕食を先に食べたり、暗くなるのを待っていました。
点灯は6時なのに、光のトンネルの前に5時半ごろに行ったら、もう人だかりが出来ていました。
光のトンネルはやっぱり素敵でした。新イルミネーションは青い光の多さと音響で迫力がありましたね。
それともう一つピンクのトンネルがあったんですね。知らなかった。
あと梅園にしだれ梅がたくさんありました。もう少しで咲くんですが、まだ蕾、やはり今年は遅れているようですね。ライトアップされていてきれいでしたよ。
![イルミネーションの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/1db0924c8bb2382ee7532f304057ce00.jpg)
![イルミネーションの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/f85405c9690a18b3074be9dc57e410bf.jpg)
![イルミネーションの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/4a523f55f9aef6329640e5755a0b332f.jpg)
![イルミネーションの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/8442d6f7ca0fce7a1e137d13beea7711.jpg)
![イルミネーションの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/5b363a2984e7fb58527f443c84db8d2e.jpg)
平日なのに結構な人出でした。想像以上の電球の数に圧倒されてきました。
4時くらいに着いてまだ明るかったので、アイランド富士に乗ったり、夕食を先に食べたり、暗くなるのを待っていました。
点灯は6時なのに、光のトンネルの前に5時半ごろに行ったら、もう人だかりが出来ていました。
光のトンネルはやっぱり素敵でした。新イルミネーションは青い光の多さと音響で迫力がありましたね。
それともう一つピンクのトンネルがあったんですね。知らなかった。
あと梅園にしだれ梅がたくさんありました。もう少しで咲くんですが、まだ蕾、やはり今年は遅れているようですね。ライトアップされていてきれいでしたよ。
![イルミネーションの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/1db0924c8bb2382ee7532f304057ce00.jpg)
![イルミネーションの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/f85405c9690a18b3074be9dc57e410bf.jpg)
![イルミネーションの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/4a523f55f9aef6329640e5755a0b332f.jpg)
![イルミネーションの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/8442d6f7ca0fce7a1e137d13beea7711.jpg)
![イルミネーションの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/5b363a2984e7fb58527f443c84db8d2e.jpg)