今年は、青シソが食べきれないので、青シソジュースを作ることに。
青シソを鎌で刈り取ってきました。
作り方はクックパッドを参考にして、これでもか、というくらい、青シソを、大量に鍋に入れて、グツグツにだし、シソを取り出した後、家にあったザラメと酢を投入、酢を入れたら、青シソでも色が、赤くなって良かったです。
水で割ったら、ほんのりピンク色の、爽やかな、感じになりました。
オクラは、昨年、もう一度、種取りに挑戦、最初についた実で種にしました。
今年はちゃんと発芽しました。
丸サヤのオクラは、取り遅れで大きくなっても、柔らかいのが特徴です。
長いのは半分に切って、茹でます。
細かく切って、鰹節と醤油で頂きました。ネバネバが良い感じ。
スイカはやっぱり、赤が好き、毎年作ってる、黒スイカのタヒチ。
最初包丁を入れたら、種なしスイカみたいに、たまたま包丁の入れる位置が良かったみたい。もう一度切ったら、もちろん、これは種ありスイカです。
青シソを鎌で刈り取ってきました。
作り方はクックパッドを参考にして、これでもか、というくらい、青シソを、大量に鍋に入れて、グツグツにだし、シソを取り出した後、家にあったザラメと酢を投入、酢を入れたら、青シソでも色が、赤くなって良かったです。
水で割ったら、ほんのりピンク色の、爽やかな、感じになりました。
オクラは、昨年、もう一度、種取りに挑戦、最初についた実で種にしました。
今年はちゃんと発芽しました。
丸サヤのオクラは、取り遅れで大きくなっても、柔らかいのが特徴です。
長いのは半分に切って、茹でます。
細かく切って、鰹節と醤油で頂きました。ネバネバが良い感じ。
スイカはやっぱり、赤が好き、毎年作ってる、黒スイカのタヒチ。
最初包丁を入れたら、種なしスイカみたいに、たまたま包丁の入れる位置が良かったみたい。もう一度切ったら、もちろん、これは種ありスイカです。