スーパーの納豆売り場、すぐわきに、「納豆の薬味」なるものを、を売ってます。
乾燥薬味のふりかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/72bcf01d66c28f726e4ca5f4345c9f0b.jpg)
これ時々買ってきて、納豆に混ぜて食べてます。数個たまりました。
ガラスで蓋つきです。
もったいないので、ラベルを取って、蓋つきの、コップに、変身です。
100均の、マニキュアを買って、水玉模様をつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/c9ce47153ac5e591cda6beb183f143e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c4/b2d6a7a20f9896acf189ab48b3cc7a99.jpg)
小銭入れにも変身です。100玉を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/ab0ea689d123aab23137bee7d414abc6.jpg)
乾燥薬味のふりかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/72bcf01d66c28f726e4ca5f4345c9f0b.jpg)
これ時々買ってきて、納豆に混ぜて食べてます。数個たまりました。
ガラスで蓋つきです。
もったいないので、ラベルを取って、蓋つきの、コップに、変身です。
100均の、マニキュアを買って、水玉模様をつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/c9ce47153ac5e591cda6beb183f143e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c4/b2d6a7a20f9896acf189ab48b3cc7a99.jpg)
小銭入れにも変身です。100玉を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/ab0ea689d123aab23137bee7d414abc6.jpg)
そうです。捨てるのがもったいないものが、結構あります。結局取っておいても、なかなか使わないことも多いんですけどね。
諦念おじさん
最近雨ばかりで、暇だったので、ちょっとコップに、色付けてみました。早速これで、麦茶を飲んでいます。良い感じです。
捨てるのは勿体ないですから
我が家も良く使っております。