天気予報通り、今朝、雪がしっかり積もってる。
わが家も雪国状態。
でも今日は日曜日。息子も休みで出勤しないので大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/953e2f4be850567d5a894ac1e94aae7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/754aedad1e83e6923012a64c5e404f7a.jpg)
初めての雪かき、を始めた、ジジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/ad85a70d0943dcb3a1f9fc689b9d8809.jpg)
と思っていたら、早めに起きてきた息子。
「今から出勤する」
なに~~~!!。
今日に限って。どういうこと。
8時20分までに会社に行く、でもお昼ごろまでだと。
一気に心配になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ゆっくり安全運転で行ってね、としか。当人は、「分かってる」とだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/92c1443696e600a1f45d7288a0dcd30b.jpg)
出勤していきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/48a88136f2555cad90f819f735097dbe.jpg)
心配~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
わが家も雪国状態。
でも今日は日曜日。息子も休みで出勤しないので大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/953e2f4be850567d5a894ac1e94aae7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/754aedad1e83e6923012a64c5e404f7a.jpg)
初めての雪かき、を始めた、ジジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/ad85a70d0943dcb3a1f9fc689b9d8809.jpg)
と思っていたら、早めに起きてきた息子。
「今から出勤する」
なに~~~!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
8時20分までに会社に行く、でもお昼ごろまでだと。
一気に心配になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ゆっくり安全運転で行ってね、としか。当人は、「分かってる」とだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/92c1443696e600a1f45d7288a0dcd30b.jpg)
出勤していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/48a88136f2555cad90f819f735097dbe.jpg)
心配~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
でも多分午後から晴れ間が出て雪も溶けるようです。
安全運転してね、!息子さん。
こうやって除雪しないとね。
心配しました。ノーマルタイヤでしたから、無事帰ってきてホッとしました。
幾つになっても、親子です。
毎日日曜大工さん
心配しました。なにもなくて良かったです。
何年かに一度ですが、チェーンを携帯してほしい思いです。
温泉ドラえもんさん
雪に慣れていないので、少しの雪でも大騒ぎです。
北国の人は大変ですね。
ルパンさん
日影の道は怖いですね。
アイスバーンになっているので、「早く太陽出てくださ~い。」
たいぴろさん
そうそう、30K 位で走ったと言ってました。
無事帰ってきてホッとしました。
雪の多い地方は、毎日こんな日が続くのですから大変でしょうね。
孫たちが 屋上で雪遊びしている声が聞こえて
来ました 私もつられて 外に出て
雪玉を屋上の高さまで何度も投げ上げそのうち 誰かが玉を見つけてくれるだろうと高く 高く
投げていたら 孫が見つけたらしく 雪玉が投下されてきました 負けずに合戦
息子さん出勤とは大変でしたね。