今、私のパート先では、夏野菜が育っています。
これは、ナスとピーマンの苗です。1本づつポリポットに植えてから、まだ数日か経ってません。 まだ赤ちゃんと言ったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/1cd3caa03bfa1d6d8ad5bede1713ce1c.jpg)
そして、3月に入って、スイカの接ぎ木作業が始まりました。
丈夫な台木に、美味しいスイカの苗を接いでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/2f6431de8ffc2ff2b9bf5710db2f6aa6.jpg)
ナスやトマト、キュウリなど、順番に接いでいきます。
接ぎ木の苗は、自根の苗に比べ、丈夫で連作に強いです。
自根の苗もたくさん育ってます。
ちなみに、これは「京みどり」というピーマンの苗、これから大きく育てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/8d76beba0bd67341e202f7a646677786.jpg)
これは、ナスとピーマンの苗です。1本づつポリポットに植えてから、まだ数日か経ってません。 まだ赤ちゃんと言ったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/1cd3caa03bfa1d6d8ad5bede1713ce1c.jpg)
そして、3月に入って、スイカの接ぎ木作業が始まりました。
丈夫な台木に、美味しいスイカの苗を接いでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/2f6431de8ffc2ff2b9bf5710db2f6aa6.jpg)
ナスやトマト、キュウリなど、順番に接いでいきます。
接ぎ木の苗は、自根の苗に比べ、丈夫で連作に強いです。
自根の苗もたくさん育ってます。
ちなみに、これは「京みどり」というピーマンの苗、これから大きく育てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/8d76beba0bd67341e202f7a646677786.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます