●1月●
2022年、走り初め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/d3c4632c7ce77080ae4cd513a3c2909b.png)
毎年、走り初めは寒いけどテンション上がります(笑)。
GSX-R125のフロントタイヤ交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/1134b4153de212e1cc1134937dca1e73.png)
IRC RX03specRです。いいタイヤです。
2022年、1回目のラーツー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/9ef39f5f8aa0ded1515562dc08c9ec71.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/8f2e68ede05f437a257fed89c8d05fc1.png)
ラーメンではなく、ソバですが(笑)。
●2月●
残雪にビビる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/19791ae0379e9b049ddca6e91575dcb6.png)
寒いのに緊張で手に汗をかく(笑)。
●3月●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/3d65141ce674a1eb3f2a17d9d08fd261.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/0696b69dc166e421213db33e22b7e66d.png)
強風との闘い。
ラーツーのはずが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/b6a8b467d1d7f31f956595c1488e431d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/79933df706abd5538434f10ba215fbd5.jpg)
途中で気が変わってコンビニ弁当(笑)。
●4月●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/f123528caf64a2af0a210f57f0aaebaa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/6cfe2ac9840cede95d0fe33a26ae227c.png)
花見ツーリングを楽しむ。
一望千金展望台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/6643c434379171d101b974ea09e1ea67.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/becf8d335d62895d73b7bba145747eb3.png)
「一望千金」ではなく「一獲千金」と思っていた(笑)。
花見は飽きたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/cc78e18adf4579805a64ce58679bcdec.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/243da9e1d7bed8f994cdeda12b01b608.png)
目的地も決めず適当に走ることの楽しさに気付く(笑)。
●5月●
息子と1年ぶりのツーリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/5995ff855e5db3ea293976f591ce1350.png)
予想通り、今年はこの1回だけだった(笑)。
つちのこ公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/18f22afe50aefdc0715b0bee7d6ccab6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/059434bb15baf6fec96eada75de8a102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/2d2417173d87d89cab2d551fa00cc8b8.png)
来年こそは生け捕りに(笑)。
18年ぶりの釣り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/09280c4eca9df3d386fcc42f47359370.jpg)
ちびセイゴの猛攻で玉砕(;^_^A。
パームプロテクターを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/eaeb05a54d500a37ef99192011d83e9b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/6755a25c90efc5985f3d97d835ac210f.png)
猫にウケた(笑)。
●6月●
ごろごろの滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/cb494adf3514a460371e6280222e4b5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/6c29046aef2fcaf5ca2a49c71f6cfe90.jpg)
想像以上に良い所でした。
まだ6月なのにクソ暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/8067725090df242c32d53db0ae0bc45b.png)
6月なのに猛暑日って、どういうこと?。
●7月●
メッシュシートカバーを新調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/c3530995262fc3ce85f783915813c269.png)
新しいのは弾力があっていいね。
うぐいす水泳場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/0442bf207b6c482e6fb74afcf06c8a67.jpg)
子供が川遊びする所だった。紛らわしい名前付けるなよ(笑)。
LLC交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/00b129f158d62b9d61df85d6a9ce29aa.jpg)
3年半、交換してなかった(;^_^A。
クソ暑いよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/76d2bef4750905a9c18775eed2919c56.png)
清流を見ると入りたくなる(笑)。
●8月●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/6889374106df2622aac8a7e6e4a90e4b.png)
連日の猛暑日、ゲリラ豪雨( ゚Д゚)。
曇でも熱帯雨林のような蒸し暑さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/5827c2e28dd3fd0393f5bfb977b16ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/5d8e382b1836226143873ed3516522ad.jpg)
近場ちょい乗りが続く。
●9月●
河原にある化石林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/b403a0ced46395fea45a83cbd61e2bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/cb9c396be17c71c6839b3a7aa78215ca.png)
連日のゲリラ豪雨による増水で河原水没で見れず。
一泊でビーナスラインへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/adfce14c84675f9e63bf77c69bc45248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/c1b95301aedf34a93370d128992ef9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/874a56db54543be447d544cfb63a772e.png)
雲海に感動。
濡れた山道+落ち葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/bd9d067f0734be7460d96c4a2bc5653f.jpg)
最強の組み合わせ(笑)。
フロントホイール、ディスクプレートがクレーム修理で新品になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/6df6ef1b5aae41677e3ee9b856e1eee3.jpg)
普通に止まれるようになって幸せ(笑)。
●10月●
厚焼き玉子サンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/58bd46619eddb7f9a150016dc8542175.jpg)
めちゃ美味い!。
フロントホイール新品になってリムステッカー無くなったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/59406b63cb6ada6179edebd051c803ef.jpg)
同じ物を買って再び貼る。
鈴蘭高原。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/56f14c77f0b2be79ad9fec017b7afa5e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/95d1ed520f5eef8bee60d3291ee90c48.png)
「鈴菌」高原ではありません(笑)。
タンクカバーに貼ったKIJIMAのタンクパット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/d3839ea45ac97cd3820d74ea3fcd7756.png)
いいわ~、これ。
飛騨せせらぎ街道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/40b6c30e8131feeb46d81c9a59df752b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/7c48299e28dfc51adfd8cb9779ff4d91.jpg)
紅葉は、まだ早かった。
サイドバイザーを着けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/92b9dc042671ab039e835aa94b0d6dba.jpg)
効果は?だがスタイルに満足(笑)。
●11月●
サイドバイザーにステッカーを貼る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/ca11c2c879ac135be77642bce93d15ae.jpg)
存在感がアップ(笑)
落ち葉に注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/264bf0e311cde8eb47575eccab216d13.jpg)
路面はドライでも落ち葉だらけはヤバい。
偽自由の女神。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/619f5495b156ba5d18e41017c247596b.jpg)
偽物の割には良く出来ている。
器が擂鉢の味噌ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/180e9f84e3811c8950a327cd409f53ad.png)
ご飯とコーヒーはサービスと言う、店の人の懐の大きさに感動。
峠稲荷大明神。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/60caae1d8ab877fa06d62246bae54db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/970e3b2dc9932e9115fb78acf72e7f73.jpg)
峠ライダーの神か?(笑)。
●12月●
今年2回目のラーツー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/3218d5a3b9d97e83755140808b08b8b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/3286c2d200ceb7ffa1ee48f3d0717c49.jpg)
結局、今年は2回しか行かなかった(;^_^A。
12月の山道は危険。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/2929aa624ce6dcaadb54ed20ab02e60a.jpg)
陽が当たっている所はいいですが、日陰の路面はウエットで危険。
2022年、走り納め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/1c212ba7af6730ad20440345ce28da3f.jpg)
2022年はシグナスXで始まりシグナスXで終わる。
今年1年、こんな面白くないブログに多くのアクセス頂き、ありがとうございました。
来年もヨロシクお願いします。
皆さま、良いお年を。
2022年、走り初め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/d3c4632c7ce77080ae4cd513a3c2909b.png)
毎年、走り初めは寒いけどテンション上がります(笑)。
GSX-R125のフロントタイヤ交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/1134b4153de212e1cc1134937dca1e73.png)
IRC RX03specRです。いいタイヤです。
2022年、1回目のラーツー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/9ef39f5f8aa0ded1515562dc08c9ec71.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/8f2e68ede05f437a257fed89c8d05fc1.png)
ラーメンではなく、ソバですが(笑)。
●2月●
残雪にビビる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/19791ae0379e9b049ddca6e91575dcb6.png)
寒いのに緊張で手に汗をかく(笑)。
●3月●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/3d65141ce674a1eb3f2a17d9d08fd261.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/0696b69dc166e421213db33e22b7e66d.png)
強風との闘い。
ラーツーのはずが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/b6a8b467d1d7f31f956595c1488e431d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/79933df706abd5538434f10ba215fbd5.jpg)
途中で気が変わってコンビニ弁当(笑)。
●4月●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/f123528caf64a2af0a210f57f0aaebaa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/6cfe2ac9840cede95d0fe33a26ae227c.png)
花見ツーリングを楽しむ。
一望千金展望台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/6643c434379171d101b974ea09e1ea67.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/becf8d335d62895d73b7bba145747eb3.png)
「一望千金」ではなく「一獲千金」と思っていた(笑)。
花見は飽きたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/cc78e18adf4579805a64ce58679bcdec.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/243da9e1d7bed8f994cdeda12b01b608.png)
目的地も決めず適当に走ることの楽しさに気付く(笑)。
●5月●
息子と1年ぶりのツーリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/5995ff855e5db3ea293976f591ce1350.png)
予想通り、今年はこの1回だけだった(笑)。
つちのこ公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/18f22afe50aefdc0715b0bee7d6ccab6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/059434bb15baf6fec96eada75de8a102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/2d2417173d87d89cab2d551fa00cc8b8.png)
来年こそは生け捕りに(笑)。
18年ぶりの釣り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/09280c4eca9df3d386fcc42f47359370.jpg)
ちびセイゴの猛攻で玉砕(;^_^A。
パームプロテクターを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/eaeb05a54d500a37ef99192011d83e9b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/6755a25c90efc5985f3d97d835ac210f.png)
猫にウケた(笑)。
●6月●
ごろごろの滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/cb494adf3514a460371e6280222e4b5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/6c29046aef2fcaf5ca2a49c71f6cfe90.jpg)
想像以上に良い所でした。
まだ6月なのにクソ暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/8067725090df242c32d53db0ae0bc45b.png)
6月なのに猛暑日って、どういうこと?。
●7月●
メッシュシートカバーを新調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/c3530995262fc3ce85f783915813c269.png)
新しいのは弾力があっていいね。
うぐいす水泳場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/0442bf207b6c482e6fb74afcf06c8a67.jpg)
子供が川遊びする所だった。紛らわしい名前付けるなよ(笑)。
LLC交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/00b129f158d62b9d61df85d6a9ce29aa.jpg)
3年半、交換してなかった(;^_^A。
クソ暑いよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/76d2bef4750905a9c18775eed2919c56.png)
清流を見ると入りたくなる(笑)。
●8月●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/6889374106df2622aac8a7e6e4a90e4b.png)
連日の猛暑日、ゲリラ豪雨( ゚Д゚)。
曇でも熱帯雨林のような蒸し暑さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/5827c2e28dd3fd0393f5bfb977b16ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/5d8e382b1836226143873ed3516522ad.jpg)
近場ちょい乗りが続く。
●9月●
河原にある化石林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/b403a0ced46395fea45a83cbd61e2bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/cb9c396be17c71c6839b3a7aa78215ca.png)
連日のゲリラ豪雨による増水で河原水没で見れず。
一泊でビーナスラインへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/adfce14c84675f9e63bf77c69bc45248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/c1b95301aedf34a93370d128992ef9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/874a56db54543be447d544cfb63a772e.png)
雲海に感動。
濡れた山道+落ち葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/bd9d067f0734be7460d96c4a2bc5653f.jpg)
最強の組み合わせ(笑)。
フロントホイール、ディスクプレートがクレーム修理で新品になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/6df6ef1b5aae41677e3ee9b856e1eee3.jpg)
普通に止まれるようになって幸せ(笑)。
●10月●
厚焼き玉子サンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/58bd46619eddb7f9a150016dc8542175.jpg)
めちゃ美味い!。
フロントホイール新品になってリムステッカー無くなったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/59406b63cb6ada6179edebd051c803ef.jpg)
同じ物を買って再び貼る。
鈴蘭高原。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/56f14c77f0b2be79ad9fec017b7afa5e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/95d1ed520f5eef8bee60d3291ee90c48.png)
「鈴菌」高原ではありません(笑)。
タンクカバーに貼ったKIJIMAのタンクパット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/d3839ea45ac97cd3820d74ea3fcd7756.png)
いいわ~、これ。
飛騨せせらぎ街道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/40b6c30e8131feeb46d81c9a59df752b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/7c48299e28dfc51adfd8cb9779ff4d91.jpg)
紅葉は、まだ早かった。
サイドバイザーを着けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/92b9dc042671ab039e835aa94b0d6dba.jpg)
効果は?だがスタイルに満足(笑)。
●11月●
サイドバイザーにステッカーを貼る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/ca11c2c879ac135be77642bce93d15ae.jpg)
存在感がアップ(笑)
落ち葉に注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/264bf0e311cde8eb47575eccab216d13.jpg)
路面はドライでも落ち葉だらけはヤバい。
偽自由の女神。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/619f5495b156ba5d18e41017c247596b.jpg)
偽物の割には良く出来ている。
器が擂鉢の味噌ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/180e9f84e3811c8950a327cd409f53ad.png)
ご飯とコーヒーはサービスと言う、店の人の懐の大きさに感動。
峠稲荷大明神。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/60caae1d8ab877fa06d62246bae54db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/970e3b2dc9932e9115fb78acf72e7f73.jpg)
峠ライダーの神か?(笑)。
●12月●
今年2回目のラーツー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/3218d5a3b9d97e83755140808b08b8b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/3286c2d200ceb7ffa1ee48f3d0717c49.jpg)
結局、今年は2回しか行かなかった(;^_^A。
12月の山道は危険。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/2929aa624ce6dcaadb54ed20ab02e60a.jpg)
陽が当たっている所はいいですが、日陰の路面はウエットで危険。
2022年、走り納め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/1c212ba7af6730ad20440345ce28da3f.jpg)
2022年はシグナスXで始まりシグナスXで終わる。
今年1年、こんな面白くないブログに多くのアクセス頂き、ありがとうございました。
来年もヨロシクお願いします。
皆さま、良いお年を。