ENJOY!原付2種&軽二輪LIFE♪

シグナスX5型とジクサーSF250で遊んでます。2024.1.19 ブログタイトル変更しました。

真夏のように暑かった「飛騨せせらぎ街道」

2024年04月29日 | ジクサーSF250
昨日の話です。
家の辺の最高気温予想は30℃と夏のような気温予想なので、涼しいと思われる「飛騨せせらぎ街道」へ行って来ました。
珍しく朝早く目が覚めたので7時出発。
GWがスタートしたからか、郡上八幡辺りは渋滞。
しかも暑くて心が折れる・・・。

せせらぎ街道に入ると、車も少なく流れ良し。
バイクだらけと思ってたけど、普段の土日程度なのは以外。

道の駅「パスカル清見」で休憩。

暑い!( ゚Д゚)。

桜は、まだ頑張っていた。

この暑さに桜は違和感満点(笑)。

机の引き出しで眠っていたiphone7をナビ専用にしてみた。

SIMがないのでグーグルマップはオフラインですけど(;^_^A。

西ウレ峠。

標高1113mでも暑い!。

なんちゅう陽気やねん。
メッシュジャケットで丁度いいくらいだ。
まだ4月なのでメッシュジャケットって選択肢は全くなかったわ。

先に進んで道の駅「ななもり清見」へ。
昼飯を食べようと思ったけど混んでいるのでヤメ。
国道158号も車が多くローペースなので、せせらぎ街道へ戻る(笑)。

明宝のいつもの店で昼飯。

いつもは自分だけだけど、今日はお仲間が(笑)。

Vスト650の人は神奈川から来たと。
この後、馬瀬に行ってキャンプ場で一泊。
GW満喫してるねぇ~。
私ゃ~歳なので、そんな元気はない(笑)。

けいちゃん定食。

店の中は冷房が効いているので熱い物を食べる気になりました(笑)。

玉子が敷いてあるのが最高!。

その後は適当に走って18時30分頃に帰宅。
この時間でも暑いわ( 一一)。
この時期に、こんなに暑いのは今日だけかな?。

そして今日。

ワークマンへ買い物に行ったついでに、ちょい走り。

曇っているので、昨日ほどの暑さではない。
もっとも今日はメッシュジャケットですけど(笑)。
コメント (2)