「大丈夫!心配するな!なんとかなる!」

スチャラカ夫婦らんすとれもんの“めざせ!LOHASな生活”

「熱中時間」

2006-11-17 | TV

あまりTVは観ないのですが、
最近ハマっている番組があります。
(いろいろな時間帯で放送しているようですが)
金曜日の午後8時からNHK-BS2で放映されている
『熱中時間~忙中“趣味”あり~』。

今週は懐中電灯を400個も集めているという人。
その懐中電灯をいくつか持って真っ暗な神社の境内を照らして
明るさの比較をして、それを自分のホームページに紹介して・・・
何が楽しいんだろう~

いつかは、工場の写真を撮るのが趣味という人。
またいつかは、ポンコツになったバスを買い取って
何ヶ月もかけてきれいにして乗れるようにしてそのバスで通勤をしている人。

世の中にはいろんな事に熱中している人がいるってこと知れて面白いかも。
自分から見るとこんな事に時間を割いて、もっと他の事すればいいのに・・・
と思うようなことを真剣にやってるからまた面白い。

この番組のひとつ前の番組「お宝TV」(NHK-BS2 7:30pm)も昔の番組を紹介していてその時代のことも紹介されて、これもまた面白い。