第1戦で2-0で勝ったとはいえ半分終わっただけ。
残り90分。
前半0-0。
後半もまずまず問題なく進んでいた。
フロンターレのスローインをあっさりと奪われた瞬間、
アッと言う間にマリノス選手ががフロンターレゴールへ。
ペナルティーエリア直前でイガのファール。
え~っ!レッドカード!
そして、PKまで・・・
後半24分ここまでゴールマウスを死守していたプロ出場2試合目の杉山リッキー。
山瀬功治のPKを決められてしまった。
しかも残り20分以上1人少ない状態。
1点取られたら延長戦、それも1人少ない状態(わかったって!)。
ところが、後半40分くらいかな?
マリノスPK・飯倉選手がジュニーニョに乱暴行為でレッドカード!退場。
しかも、交代枠を使い切っており、さっき交代で入ったフィールドプレーヤーの水沼宏太選手がゴール・キーパーに。
(こうなると延長になっても有利かな?って)
ロスタイムはナ・ン・ト~7分。
10人対10人。
ロスタイム3分過ぎくらい、ジュニーニョのゴールで1-1。
これで、マリノスが勝つには3点が必要になった。
(2点入れてマリノス3-1でもフロンターレのアウエー・ゴールがあるため延長にはならない)
このまま試合終了!
川崎フロンターレ・ナビスコ杯決勝進出!
対戦はFC東京。
「多摩川クラシコ」の組み合わせとなった。
平成21年11月3日午後2時5分キックオフ!
初タイトル目指して!ガンバレ!川崎フロンターレ!
残り90分。
前半0-0。
後半もまずまず問題なく進んでいた。
フロンターレのスローインをあっさりと奪われた瞬間、
アッと言う間にマリノス選手ががフロンターレゴールへ。
ペナルティーエリア直前でイガのファール。
え~っ!レッドカード!
そして、PKまで・・・
後半24分ここまでゴールマウスを死守していたプロ出場2試合目の杉山リッキー。
山瀬功治のPKを決められてしまった。
しかも残り20分以上1人少ない状態。
1点取られたら延長戦、それも1人少ない状態(わかったって!)。
ところが、後半40分くらいかな?
マリノスPK・飯倉選手がジュニーニョに乱暴行為でレッドカード!退場。
しかも、交代枠を使い切っており、さっき交代で入ったフィールドプレーヤーの水沼宏太選手がゴール・キーパーに。
(こうなると延長になっても有利かな?って)
ロスタイムはナ・ン・ト~7分。
10人対10人。
ロスタイム3分過ぎくらい、ジュニーニョのゴールで1-1。
これで、マリノスが勝つには3点が必要になった。
(2点入れてマリノス3-1でもフロンターレのアウエー・ゴールがあるため延長にはならない)
このまま試合終了!
川崎フロンターレ・ナビスコ杯決勝進出!
対戦はFC東京。
「多摩川クラシコ」の組み合わせとなった。
平成21年11月3日午後2時5分キックオフ!
初タイトル目指して!ガンバレ!川崎フロンターレ!