川崎市制記念試合。
毎年7月にあるホームの試合の1試合が「川崎市制記念試合」となる。
これがまたイベント目白押しで楽しめる。
まず、毎年恒例のハーフタイムでの西城秀樹さんの「ヤングマン」YMCA大合唱!
試合前にスカパーの「アフター・ゲーム・ショー」の平畠啓二さんのトークショーがあり、
そして今年は藤子不二雄記念館開館記念?でドラえもんとのび太くんが来て始球式。
試合以外にもたくさん楽しめた。
今回も昨年同様、れもんの友人のトモちゃんとトモちゃんの友人のM山さんが観戦。
試合は3-2とゴールも多かったので楽しんでもらえたようでした。
サッカーと言えば、女子サッカーのワールドカップがドイツで開催されていますが、
今朝、準々決勝で日本は地元・ドイツと対戦。
延長戦の末、1-0で勝利しました!!!
スゴイ~!
準決勝進出。7月13日スウェーデンと対戦が決まりました。
次もガンバレ!なでしこジャパン!
コパ・アメリカも開催中。
地元・アルゼンチンが2分でグループ3位と苦戦。
日本が参加していたらどうだったんだろうね~
毎年7月にあるホームの試合の1試合が「川崎市制記念試合」となる。
これがまたイベント目白押しで楽しめる。
まず、毎年恒例のハーフタイムでの西城秀樹さんの「ヤングマン」YMCA大合唱!
試合前にスカパーの「アフター・ゲーム・ショー」の平畠啓二さんのトークショーがあり、
そして今年は藤子不二雄記念館開館記念?でドラえもんとのび太くんが来て始球式。
試合以外にもたくさん楽しめた。
今回も昨年同様、れもんの友人のトモちゃんとトモちゃんの友人のM山さんが観戦。
試合は3-2とゴールも多かったので楽しんでもらえたようでした。
サッカーと言えば、女子サッカーのワールドカップがドイツで開催されていますが、
今朝、準々決勝で日本は地元・ドイツと対戦。
延長戦の末、1-0で勝利しました!!!
スゴイ~!
準決勝進出。7月13日スウェーデンと対戦が決まりました。
次もガンバレ!なでしこジャパン!
コパ・アメリカも開催中。
地元・アルゼンチンが2分でグループ3位と苦戦。
日本が参加していたらどうだったんだろうね~