夏休みの中のホームゲーム。
今季どうも相性があまり良くないモンテディオ山形戦。
リーグ戦のアウエーでは0-1で敗戦、ナビスコ杯予選リーグではホームで1-1の引き分け。
まだ勝ちがない。
19:00キック・オフ。
前半、ボールを持ってもミスなどから失い、カウンターを受けピンチを招く。
同じような展開でCK前半だけで4本を与えてしまう。
自陣での攻防に終始しゴールが遠いまま0-0でハーフタイム。
後半は一転、攻勢に転じゴールに迫り得点のニオイがしてきた。
船山選手のオーバーヘッドのシュート、途中出場の杉本選手、森谷選手がゴールに迫るも山形GK・山岸選手の好セーブもあり得点に至らず。
結局、0-0。スコアレスドローで試合終了。
後半あれだけ攻められるのなら、前半からできないの?っていつも思います。
それと、ゴール前までボールを運ぶのにクロスボールやシュートの意識が少ないのかないのか、横パスや後へ下げるパスが相変わらず多い。
そこでミスしたり狙われてカウンターを受ける。
じれったくなるようなボール回し。
今日は得点が入るような気がしなかった。
今季どうも相性があまり良くないモンテディオ山形戦。
リーグ戦のアウエーでは0-1で敗戦、ナビスコ杯予選リーグではホームで1-1の引き分け。
まだ勝ちがない。
19:00キック・オフ。
前半、ボールを持ってもミスなどから失い、カウンターを受けピンチを招く。
同じような展開でCK前半だけで4本を与えてしまう。
自陣での攻防に終始しゴールが遠いまま0-0でハーフタイム。
後半は一転、攻勢に転じゴールに迫り得点のニオイがしてきた。
船山選手のオーバーヘッドのシュート、途中出場の杉本選手、森谷選手がゴールに迫るも山形GK・山岸選手の好セーブもあり得点に至らず。
結局、0-0。スコアレスドローで試合終了。
後半あれだけ攻められるのなら、前半からできないの?っていつも思います。
それと、ゴール前までボールを運ぶのにクロスボールやシュートの意識が少ないのかないのか、横パスや後へ下げるパスが相変わらず多い。
そこでミスしたり狙われてカウンターを受ける。
じれったくなるようなボール回し。
今日は得点が入るような気がしなかった。