
大相撲春巡業。
川崎場所。今年で3年連続で観に来ました。
午前7時30分家を出て、午前8時10分頃にとどろきアリーナに到着、入り待ちの人たちが100人ほどいた。


会場の中では朝稽古が行われていた。
力士たちが会場の中のあちこちにいて一緒に写真に納まる人、サインをもらう人がいた。
今回らんすは十両・炎鵬、幕内・朝の山と北勝富士の3力士からサインをもらえた。
巡業には横綱・白鵬はお父さんが先日亡くなり葬儀のために帰国していたが、
横綱・稀勢の里と鶴竜は参加していた。
稀勢の里の土俵入りを初めて生で見た。
中川部屋の三段目・義春日さんにも会えて写真を撮らせてもらった。
子供と力士の稽古、相撲甚句、初切、櫓太鼓の打ち分け、髪結い実演、綱締め実演、横綱土俵入り…
取組も序二段、三段目、幕下、十両、幕内。
あっという間の7時間。
午後3時過ぎに終了。
また来年も来たいです。