「マサミのいろいろ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
紫陽花の蕾を見つけた
(2023年05月09日 | 花)
庭の花「アジサイ」蕾を見つけた... -
今日の種蒔
(2023年05月08日 | 野菜)
枝豆 3号ポットに12個「種を各... -
深夜凄い風雨 朝7時過ぎ晴れる 枝豆の種蒔
(2023年05月08日 | 野菜)
昨日の「強風と激しいい雨」深夜... -
ミカンの木 花が終わって 小さな実が出て来た
(2023年05月08日 | 野菜(果物))
庭のミカンの木1本 毎年実を... -
豆ごはん作る
(2023年05月07日 | 料理)
昨日夕方雨が降る前に 遠くの畑の... -
クジャクサボテン蕾が出た
(2023年05月06日 | 花)
一年に一回咲く花 鳥の名前が着... -
夕食の一品「天ぷら」久しぶりに揚げる
(2023年05月03日 | 料理)
「二人の孫」が大好き「天ぷら」揚げる 特に「サツマイモ」 大きなサ... -
今日の花「ペチュニア」3色
(2023年05月03日 | 花)
濃い色のピンク たくさんの花を付けて きれいに咲く 白色の花に... -
定植した大玉トマトの「苗つくり」
(2023年05月03日 | 畑)
4月20日定植した大玉トマト 花... -
ヱンサイ(空心菜)「2種類」種蒔
(2023年05月01日 | 種蒔き)
3号ポットに 遠くの畑の「仲間」... -
サニーレタ移植
(2023年05月01日 | 野菜)
セルトレイから2号ポットに移植... -
庭の「グミ」の木 実が色ずいて来た
(2023年04月30日 | 果物)
毎年実が成って居る 昨年は80... -
ゼラニュウム満開
(2023年04月29日 | 花)
庭の鉢の花「ゼラニュウム」たく... -
昨日の畑 ピーマン・ししとう・伏見甘長を定植
(2023年04月29日 | 野菜)
遠くの畑 先に耕運機で耕してあ... -
庭の花「ロベリア」満開に
(2023年04月27日 | 花)
昨年秋に種蒔した花の1つ「ロベリ... -
今日の収獲 ワケギ‣ニンニク・ニンジン
(2023年04月26日 | 野菜)
分葱は 冷凍庫で常備しているイ... -
春に咲く庭の花
(2023年04月25日 | 花)
何種類咲いて居るかな ... -
タマネギ収穫(早生)
(2023年04月24日 | 野菜)
今年の早生の玉ネギ 成長が遅く... -
収獲した「ビーツ」で「ボルシチ」を作る
(2023年04月23日 | 野菜)
昨日収穫した「ビーツ(血液を食べ... -
ミカンの花開いた
(2023年04月22日 | 果物)
庭のミカンの木 今朝見つけた 白...