ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
マサミのいろいろ
知らない世界への挑戦
今日の花 球根 アネモネ・チュウリップ
2013年10月31日
|
花
今日も花の種を植える 球根2種類 アネモネとチュウリップ5色24個65cmのプラに
アネモネ 6・7・8号鉢 と プランターに密植 路地はもう芽が成長している
アネモネ 湿らせたバキュウムライトに埋めてあった球根沢山発根と発芽していた
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の一品
2013年10月30日
|
たべもの
球根を植えて59日 30cmを超えるまでに大きくなってきた「ワケギ」3株収穫
晩酌の一品に イカとあわせて「ヌタ」に変身 酢味噌が最高
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
雨の一日
2013年10月29日
|
花
今日は朝から雨が落ちている シーちゃん朝7時の「決まり文句」雨が降ったら迎えに来て
雨で外の「仕事」が出来ないので 市役所に申請書をもらいに行く「4回目墓地申請」用紙を
今日もたくさんの苗を移植する予定が雨で駄目 「昨日の移植」たくさん出来た「花・野菜」
セルトレイと3号ポットからたくさん移植する
レタス2種類 と キャベツ
エンドウの苗が大きくなってきた
花 いくつか
皇帝ダリア 蕾が大きくなっている
「タラ」花芽が伸びて来た
大ギク 一昨日頂いた大ギク「赤」花弁が開きだしてきた「輪台」を作らないと
大ギク 黄色も 大ギク「初めて育てる」
どーしよう「図書館で本探す」
宿根カスミソウ
鉢上げ キンセンカ6号鉢に
すごい あちこちでこぼれダネが発芽している 1番多いのが今咲いている「ニチニチソウ」
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ビックリ 棘の上に「トカゲ」
2013年10月28日
|
虫
朝花の手入れをしていて見つけた「トカゲ(ニホンカナヘビ)」サボテンの棘の上で
素手では痛くて触れないサボテンの棘 目が合っても逃げない 手を出したら棘の上を動いた
痛くないのかな??触ろうとすると棘の上を走って逃げた
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
サツマイモ 収穫
2013年10月27日
|
畑
今日は郊外の大型ショッピングセンターに「シーちゃん」へプレゼントの洋服を買いに行く
大勢の人手で賑わっていた 昼食もほとんどの店で行列ができていた
帰ってから「芋ほり」にシーちゃんとルカちゃんの3人で出かける 大豊作にビックリ
大小あわせて 8株で 100本余りの収穫
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
一日雨が降る 図書館に行く
2013年10月26日
|
花
なんとか直撃を免れた27号台風 でもその影響で一日雨が降り続いた
午後「シーちゃん」の希望で「図書館」に行く 予約本が3冊届いていた
二人合わせて10冊借りる
寝る前に 借りた本読んでる 横から撮ったら もう一枚撮ってと
今 日 の 花
頂いた「大ギク」開きだしてきた 昨日赤い花を1鉢又頂いた
球根の苗 訳あって ユリとダリア 掘り出した ユリは分球して植え替え ダリアは保存
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
台風 なんとか逸れそう まだ採れるトマト
2013年10月25日
|
花
一時は直撃しそうの予報にハラハラの日が続いている 今日はなんとか東寄りに
直撃されたら3月から頑張ってきた「皇帝ダリア」大きな木は4m近くに生長している
蕾も沢山出て大きくなって来た 開花まで秒読み 予想は11月1日から5日の間に咲く
家の鉢植えの蕾 高さは2階のベランダを越して伸びている
昨日の夕食 畑の恵み 色々天ぷらに ハゼも自家製でーす
ミズナの天ぷら 揚げたて最高 ビールが美味しい揚げながら頂く
次に輪切りのタマネギ 今年は保存が良くなく 残り数個に
次に月曜日に試し堀のサツマイモとカボチャ 揚げるそばから「シーちゃん」
終りに「ハゼ」三枚に下ろしたものと「骨」のから揚げ シーとルーよく食べた
付け合せ?取れたてダイコンの味噌汁 と まだ少し採れているミニトマト
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
雨が続く
2013年10月24日
|
花
ダブル台風27と28号の影響で雨の日が続いている
2年前に「無尽」の旅行で1泊した「伊豆大島」で多くの死者が出ている「合掌」
雨が降ると「シーちゃん」との約束で学校に迎えに行く
今日は5人も乗る
雨で畑の作業はできず 花の手入れ 本葉が出てきた「ハナワギク」移植20個定着
今 日 の 花 ふ た つ
アブチロリン 春から途切れる事無く秋まで咲いている
トケイソウ 途切れ途切れに咲き 今年3回目の花が開いている 花は1日で終る
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
挿し芽とチュウリップ
2013年10月23日
|
花
昨日はちょっと冒険する「ベコニア」 発芽するかな3号ポットに7個挿し芽をする
赤のチュウリップの球根25個 65cmのプランターに2列で蜜植する
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
発芽苗がたくさん・・・・・大変だー
2013年10月22日
|
花
セルトレイと3号ポットに種蒔きした「花」と「野菜」一斉に発芽して成長
今日はセルトレイの苗「大テンジン菊」を3号ポットに移植 24個できた
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の昼食
2013年10月21日
|
たべもの
今日の収穫「ツルムラサキ」を沢山入れたラーメン 寒くなって来たので美味しい
夕食の1品 生姜とナスの煮物 生姜のほうが多く最高 「ルカ」ナス食べて少し辛いだって
初収穫 サニーレタス 今日も収穫 オクラと抜き菜のコカブ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
終わりと始まり
2013年10月20日
|
畑
最近は天気が安定しない 台風が沢山10月になって来ている
天気の合間を縫って いくつか畑の作業 最後の収穫「ナス」小さいのが沢山
ダイコン 少し早いけど「シラスおろし」食べたくて収穫 葉も美味しく頂く
今日の晩酌のおかず ナス・ピーマン・豚肉串焼き
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の収穫 種蒔き花
2013年10月18日
|
花
今日は探していた「採取した種」ヤグルマソウの種を見つけ セルと3号に種蒔き
その後畑に行く あちこちで「猫」の被害が出ている 子猫が大きくなり縦横無尽だ
こちらと目があっても「逃げない」親はこちらの顔を覚えており 直ぐ逃げ近づかない
親は怖さを知っているが子供はまだ知らない こちらの怖さを教えるのが「これから」
収穫 長ネギ・ナス・オクラ(後1回で終了)・伏見アマナガ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の作業
2013年10月17日
|
花
3号ポットで本葉が出てきた「ハナワギク」同じ3号ポットに移植 20個できた
エンドウ キヌサヤとスナップ2種(早生と晩生)4号ポットに4個ずつ蒔く15個
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
13 10 16 家で咲く
2013年10月16日
|
花
秋も深まり花の数が少なくなってきた そんな中で咲いている花
名前を忘れた花も幾つか咲いている
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
還暦を過ぎた親父です。呆け対策?でブログを始めようと思いつき、パソコン素人で時間の掛かる右手打ち。図書館と、教えてくれる「若い仲間」もいますので、先ずは身近な所から始めます。ご支援宜しく。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
aki/
花の種蒔 ペチュニア7種類 他に5種類
aki/
ナス収穫6本
きいろ/
スイートコーン定植
エンサイ(スラらん)/
スイートコーン定植
きいろ/
スイートコーン定植
ヨッシー/
ミズナとサンチェ収穫
ヨッシー/
ナノハナに蜂がたくさん
ヨッシー/
小菊咲きだした
主婦の手仕事/
イチゴ 苗作り始める
マタイ24/
今日の収穫と晩酌のおかず
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2013年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
レタス定植
ピーマン 変身 ベーコン炒めに
今日の収獲 ピーマン
インゲン豆定植
キュウリ定植
今日の収獲「ササゲ・ツルムラサキ」
キュウリ苗大きく成って来た
タマスダレ開花
キャベツ・カリフラワー種蒔
モロヘイヤ収獲
>> もっと見る
カテゴリー
野菜
(1184)
追加カテゴリー
(0)
果物
(4)
野菜(果物)
(12)
料理
(15)
色々
(45)
花
(2912)
ミナミ と コー
(100)
しーちゃん
(307)
るかちゃん
(165)
土手の花
(18)
散歩道
(50)
社会コメント
(23)
仕事
(101)
医療
(109)
たべもの
(633)
鳥
(85)
虫
(91)
動物
(28)
釣り
(35)
河・川
(73)
畑
(1720)
Weblog
(74)
種蒔き
(379)
道具
(24)
バックナンバー
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月