マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

成長してきた

2008年02月29日 | 
 
 昨日の力仕事、心配したが、体調は落ち着いている。
 
 2月も今日で終わり、本日の契約無事終了、「2室に」


 種から成長してきた花が、開きそうになってきた

種の袋が探してもまだ見つけられない、だから名前が?




 イクラ100粒くらいで600円、スーパーになく魚専門店で

 ミミズ1箱280円、何匹入っているのか?、今回釣行の餌2種

 解禁日、3時起きなので今日は風呂に入って、早寝とするか。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2008年02月28日 | 医療

 体調試しの、荷物片付け、力仕事で息が切れないか心配

予定より1ヶ月遅れの破棄処分、けっこうな量で、2トン





以上ある、燃える物燃えない物等の仕分けも大変な作業量

朝9時過ぎに家を出て、帰りは予約した本を図書館で取って

4時近くの帰宅、久しぶりの力仕事で疲れたが、息は切れず

大丈夫そうだ。

 明日も仕事が10時過ぎに1件、物件の購入利回り16.8%

 明後日はいよいよ解禁、朝3時起きの釣り行き予定3人で

今日の力仕事で、息切れが大丈夫だったので、釣りに行く。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院2週間

2008年02月27日 | 医療
 
 飲み薬終わり、朝夕2回の吸入の2種類を、忘れずに



飲み続けないと再発の恐れがある、無理をしない事を

きつく言われる、キチンと飲み続ければ大丈夫とも言われる。

 力仕事明日2時間くらい有り、体調を見ながら動く予定。



 新しい花が開く
  
 アネモネ、昨年と同じ頃に開花







名前が解らない、種の袋を何処かにしまい忘れた。

    

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無尽

2008年02月25日 | 医療

 昨夜2月の無尽の会、約1ヶ月ぶりの外での飲み会。

 1時間掛け歩いて行くのだが、今回は無理しないで車にする。

飲酒の量を多く飲むことでの不安は有ったが、二日酔いも無く、

喘息も出ず一安心。(ビール大瓶3本、日本酒冷やで3合余と焼酎)

 医師から禁酒令は出なかったが、量飲み過ぎかな

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしそう

2008年02月25日 | 
昨秋、種まきして育ててきた小さな色とりどりの花 

3号~4号ポットで窮屈そうにしていたビオラ



大きな鉢に植え替えられ、生き生きしていて、うれしそう

          

シクラメン1鉢だけだった花壇が、ビオラ10鉢で綺麗に変身。

咲き出した、クロッカスも何処かに、三球混ざっているよ。

たくさんの人に見られる様になって良かったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマバト

2008年02月23日 | 

 花に水をあげていると、メジロにつられて、山鳩が来た。
  
 隣の洗濯桶水を、時々飲みに来ている、つがいの二羽だ。
  
 残っていた節分の豆をあげる、夢中で食べている、近づいても

 逃げない、よっぽどお腹が空いている様だ、多分明日も来る。

 おかげで近くから、綺麗に撮れる。

 カワセミもこのくらい近くで、撮りたい

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し

2008年02月22日 | 

 今日は1日仕事、息苦しさは出ず一安心


 昨年暮れに植えた球根、クロッカスがたくさん咲きだした

   



 名前の解らなかった「花の木」、直径1㎝の花と蕾が数百個付いている

おもしろい名前「金の成る木」と解る、由来を知りたい名前だ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなしくしてます

2008年02月21日 | 医療
 
 退院1週間経過、胆は気にならなくなり、少し有った息苦しさも無くなる。  

 薬はとぎれなく続けているので、落ち着いていると思われる。

 お酒も少したしなむ程度で、止めていない。飲み会は24日に有る

 今日少し仕事する、明日も二つ仕事の予定、1日掛かりそう。

 3月が近くなり、花が咲き出した、新しい蕾も出て来ている。
 
 花の無かった仕事先の花壇に3~4号のポットの「ビオラ」12個

50㎝の鉢5個に植え替えて、花壇に運ぶ、少し賑やかになった。

 まだ花のない鉢が5個残っているので、あさって植え替えて、賑やかにしよう。
 
 咲き出した花







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院11目で退院

2008年02月13日 | 医療
6時起床、今冬1番の寒波が来てると予報。
費用いくらかな?
カード使用出来る?

夜中何回か目が開く、何処かわからないが火事の夢、バケツで消してた。

6-30起床、食事前に採血
10時すぎ、医療費請求金額34万円余、その3割10万円余をカードで支払い無事退院、入院費1日1万円、長くなると大変だ。 高額医療制度まだ有るのかな?。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の夜

2008年02月12日 | 医療
5時回診、病棟担当医の「明日退院」了解出る。
午前中の予定。
明日からの薬も出る。
寒さが続くので無理をしない事との条件が付けられている。
あれ、まだ検査やるようだ、朝一で血液を採るとの連絡が来た。

10時消灯、最後の夜。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外来担当医診断

2008年02月12日 | 医療
 昼過ぎ外来受診、もう自分で大丈夫と思うなら、退院してもいいとの診断。

 病棟の担当医と相談することになる。
雨降ってるので、明日退院でお願いする。

3時前に肺活量の2種類の検査、何れも正常との事
吸入も午後の部から無くなる。

これで治療ほぼ終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日目に

2008年02月12日 | 医療
 昨夜は2時間お気に寝たり起きたりで、街中案内でお小遣いを貰う夢を見る、夢は久しぶり。
 良い事あるかも。 
今朝も定時治療開始、まだ吸入時、咳き込み続き、少し苦しく、息切れが改善しない。酸素値95で上がらず。

今日の退院はダメといわれるかも??

今日は呼吸器の検査と外来担当医の診断予定。

懇意にして頂いていた日赤近くのオーナー亡くなる。今日葬儀、香典、モチにたのんで出す。
 御冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度目の正直

2008年02月11日 | 医療
 シャワーに行くと予約が帰ろうとするとバッタリ、アレー柴ちゃん、どうした?、思わず声が出た。
透析と腸閉塞等いろいろで死にそー、確かに顔色悪い。
お街で、20年前からの知り合い、バブルの時、両替町で一番元気のあったチエーン店の店長達の一人。 その当時、紹介してくれた何人かの女の子は、今でも付き合いがあり、紹介もしてくれる、彼は恩人の一人。当時数店舗が今は1店舗が残り頑張っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭日の9日目

2008年02月11日 | 医療
 4時と5時過ぎの二度、目を覚ます、遠くで呻き声が聞こえた。
6-30起床、好い天気だ。 7時過ぎ、吸引と投薬で今日も治療開始。
体温35.9、酸素95と改善して来た。
11時シャワーに行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷間の深呼吸

2008年02月10日 | 医療
 一日三回の吸入と痰が切れる薬で治療継続しているが、まだ効果が上がっていない。

痰と咳を除けばいつもと何ら変わりない、階段の上り下り大丈夫、息切れしない、食物も美味しい。

昼過ぎ一週間ぶりに外の空気を満喫、ビルの谷間の屋上に出る、眺めはないが、晴天で暖かく、清々しい気分を味わう。

8時過ぎ吸引、咳き込んで少し息苦しい、鼻もまだ痛み取れなず我慢する。

今日は一日ベットを起こさず、ゴロゴロ寝てすごす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする