goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

散歩道

2008年04月07日 | 散歩道
5.55 雲多いが晴れている 7時午後から降り出す


早くも鯉のぼりの ポールが立ち 朝日を受け きらきらと輝く 



  今日は幾つか仕事 午後までかかる


接ぎ木  沈丁花3本  金の成る木1本 4号に挿す

沈丁花試しに 菊の苗木の間に 2本 植えてみる

今のところ まだ 枯れない 沈丁花は10日近く経過している



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山鳩(キジバト)

2008年04月06日 | 
えづけを初めて 半月あまり 良く慣れてきた

近頃は 花に水をあげていると どこからとなく

近くに 舞い降りてくる 餌を貰うまで付いてくる

 今日は30㎝近くで 撮らしてくれる♂

   
    玄関先に餌をこぼしたら 食べている   


    中に餌をまいたら 臆する事無く 入ってくる


    上がり淵まで来て ♂♀ともしっかりついばんでいる


    餌を食べ終わったら  出ていく 

                                                       目の前で撮る  


あとは 手から餌を 食べる事が 出来る が 残されている 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アネモネ

2008年04月06日 | 
   アネモネ いろんな種類の 

  いろんな色の花が 今咲いている













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩 頑張る

2008年04月06日 | 散歩道
5.55 良い天気 土手は風があり手が凍える
 
   今朝はいつもの倍以上の距離12㌔を歩く

     あとすこしで第2東名の橋

   カワセミ3ヶ所で見る 写真は残念撮れない

     替わりに キジ♀とハト♂が撮れる  


   カワセミの親っさん教えてくれた しだれ桜が満開で最高


   遠出したので喉が渇く 目の前にイタドリたくさん

   喉を潤す 酸っぱくてみずみずしい 二本食べる


  
   陽が高くなり タンポポが一斉に開いてきた 近くで見ると綺麗だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役が変わりそう

2008年04月05日 | 
今 メインの ビオラ と アネモネ と チュウリップ

主役の交替が近づいている フリージア と ペチュニア 

 フリージアの花期は短いが  今 蕾が 一番多い花

 ナデシコ 新しい種を蒔く 

  白が素晴らしい


  紫色が 他の花を圧倒してる


 小さな鉢で素晴らしい小さな花 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマクサ

2008年04月05日 | 
   花 が 開 い て き た

 不思議な感じだ 山で見るのでなく 鉢で見る

   蕾も白い鉢に10本 茶の鉢に6本 まだまだ 楽しめそう
 
    気が早い 増やすには どうするのかな 
    
       調べよう  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の花

2008年04月05日 | 散歩道
6.15  土手に出ると風が冷たい

花の森のおばちゃん 犬の散歩に来ていて 手袋がほしいね

たしかに 2人とも手袋していない 少し歩くと手がかじかむ

  公園サクラが綺麗だ 次の花が咲き出した 枯れススキの中で 
 
  手入れが良くないので つつじの花道になるかな  
  


 今日は少し仕事 午後から二件 大岩と桜木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽が出た

2008年04月04日 | ミナミ と コー
ミナミが蒔いた 3種類の種 一週間で2つ芽が出た



  一番目の芽 コスモス


    2番目の芽 これもコスモス


   ダリアの球根鉢に勝手に出て来た芽・・・・・たぶん?  
  
   上 朝顔  下 コスモス   どれが一番先に咲くかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花

2008年04月03日 | 河・川
堤防と河原の花 今朝の散歩で見つける 6種 名前











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ

2008年04月03日 | 河・川
散歩道 サクラが 満開

  川の中の神社 木枯らしの森のサクラ満開

  
   公園のサクラも綺麗
  

 今度の日曜日 花見 サクラはもう・・・・・・昼間のビールは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者

2008年04月03日 | 医療
5.50晴れ 少し寒い

 昨日は歯医者に行く 一時間半掛かりブリッジを入れる

あと上の歯のブリッジを入れ完成する 週一回の治療が続く

けっこう費用が掛かる この1ヶ月で27,000円
 
 入学前の子供が2人治療 何回も大泣きしながらも 

なだめて なだめて なんとか終了 同時に終わったので

よく頑張ったねと ほめてあげると うれしそうな笑い顔

お母さんに聞くと 乳歯が抜ける前に横に 永久歯が出て

乳歯を抜いたそうで 口に綿をくわえて痛々しい

  あー やっぱり 歯医者は いやだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いろいろ

2008年04月01日 | 
 今日も たるんでいる 体重も減らず

 1日風が強い 新しい花の種蒔きの床づくり
 

  ペチュニア 去年と今年の花 いくつか 去年の花が今最高



    ナデシコ 小さな花をいっぱい付け ペチュニアに負けじと咲いている


     馬の顔大きくなってきた 蕾もたくさん出てきた 茶色の鉢も蕾が幾つか出て来ている


   10号鉢の芽 多分ユリ?


     芽2 ダリア?


     芽3 こちらもダリアと同じ10号鉢に出ている


     小さなチュウリップ


   やばい隣の株にアブラ虫
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする