マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

弱くなった

2009年07月13日 | たべもの
近頃少し多めの量を飲むと 翌日に残る お酒が弱くなって来ている

今朝も昨日の「無尽」の飲み会の おつりが来て


  そんなわけで 1日のんびりする  だけど 仕事の電話がいくつか来る

   
   明日は午後1時から仕事になる   夕方4時に盆供養の予定も

 
 日曜日の朝の散歩で撮れた虫 いくつか 









    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無尽

2009年07月12日 | 
無尽の定例会

肉じゃが美味しそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニユリ

2009年07月11日 | 
5:35 1週間ぶりの  外はで蒸し暑い少し歩くと 汗がにじんで来た

 

最近物忘れが多い 用心して携帯の予定表に1時間前に アラームをセットしている

が・・・携帯を忘れている・・・マナーモードのままで戻してない・・・等など

その予定表を見るのを忘れている 言われて思い出す


老化の1つとして 無理をしないで のんびりしたほうが良いよと 警告されているのかな??

     忘れないように 集中力を持続し しかない



  今日の花 オニユリ 


散歩の途中のオニユリ 自分の背丈と同じ  綺麗に咲きだした ムカゴがたくさん付いている 





藁科川の堤防の始まり表示看板の手前の オニユリ 最初の1輪が今朝開く 三態で撮る



   高さ30cm余り 川をバックに アップして
 


   下からモニターを見て撮る  楽に撮れた

 


蕾を数える 今30個以上ある これからが楽しみ まだ小さな幹の群生 

今朝 おばちゃんが目の前で 草刈を始めた 小さな看板の持ち主 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で咲く百日草とユリ

2009年07月11日 | 
2つの花 いくつか撮る






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生

2009年07月10日 | るかちゃん
今日午後 しーちゃんの妹 無事誕生 みんな元気でーす

看護師さん部屋に連れてきてくれて 初対面 目が大きく 元気で大きな声で泣く

目が見えるのか 声が聞こえるのか 反応して大きな目で見つめられた

写真撮れると思っていなかったので 携帯で撮る 綺麗に写っていた 

ほっぺと 小さな手にさわってみる やわらかくなんとも表現の仕様が無い 

小さな声も出して 歓迎してくれた 


誕生して4時間目の写真です 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガ

2009年07月09日 | たべもの
    今年も 芽がたくさん出てきている 

    3回目の収穫 芽を5個摘み取り ソーメンの具にする

    あちこちで土が盛り上がっている 今年もたくさん 食べれそう  
    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデル

2009年07月09日 | しーちゃん
4時半目が覚める また今朝も で   いつまで続く朝の雨


今日も昨日に続いて トラベルの修正で汗を流す でも今日も巧くいかない

根気がなく 途中で諦めた 明日以降に先送りにする 

   
    今日の花   花も大変  


   今 ユリが 最高 4色が競演している

 

     しーちゃんが モデルになったよ  

  




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタミとアサリ

2009年07月08日 | たべもの
今朝も雨 幾日しているのかな?

この所 朝と晩雨が降り 昼間は晴れたり曇ったり 小雨が降る日が続く


天気の合間を縫って貝採りに行く 「ハタミ」の様子も見ながら出かける

今年の「ハタミ」はほとんど採れない 菊川河口で鋤簾の人に聞く

1時間以上引いて 籠に入っていたハタミは20個余り しかも小さい

釣り人 サーフィンの人にも聞く 昨年が以上発生 これが普通だよ


   そんなわけで 浜名湖にアサリを採りに行く

 
今まで採って居た所は 今年二回目 まったく取れない 場所を変える

対岸に水に浸かっている人が10人近く居るところに 様子を見に行く

大きなアサリが採れていた 早速始める 今日は大潮 干潮12時過ぎ

2時から3時半で 大小150個 ベテランの?話 カキ殻下硬い所を掘るとの事



 今朝は早速アサリの味噌汁 採れた貝はほとんどこのサイズ 大きい

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨とトラブル

2009年07月06日 | 道具
今朝も雨 雨の朝が最近多い 昼間は曇っていたので花の手入れ

最近デスクトップが重く 立ち上がりも相当掛かる ウイルスソフトをはずす

音が出ない ウエブが勝手に開くとか 色々トラブルの修復をする


  今日の花 ヒャクニチソウ いろんな色がたくさん咲いている



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票日 民主党勝利

2009年07月05日 | 社会コメント
今日は県知事選挙 午後投票に行く 出口で新聞社のアンケート

○以外の回答が1ヵ所 白紙で投票と回答する 「無駄遣い止めて」・・・・

11時過ぎ 民主党系の候補者が 当選確実に 国政に影響する???

  確実に自民党後退「交替」の流れが静岡でも・・・・・・・
 

雨は1日降らずに持つ  少し花の手入れをする 「種」から成長した新しい花が出てきた
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3才3ヵ月

2009年07月03日 | しーちゃん
最近のしーちゃん 怒ると もー遊んであげない この頃よく言われる



       言葉での反撃が なかなか手強い 負けそー3才3ヵ月に

       子供って こんなに成長するのが早かった?????


 たてひじで テレビのおかーさん見て ごきげんでリラックス中 注意すると怒られる 









 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった ? 花

2009年07月03日 | 
5時目に目が開く うつらうつらしながら出発は6時で蒸し暑い 


先日  「おもしろい」 「花」 を2つ頂く かえって早速 植える??? 

石の上に置く と 木に縛りつける 土がいらない


名前聞いたが忘れた ランの種類? 時間見つけて ネット検索する




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅 なに造る 

2009年07月01日 | たべもの
5:55  暑い すぐ汗が出た  笹にごりで釣り人多し
 

先日見つけた土手に梅を取りに行く 青い梅を1,7キロ収穫 水洗いして5時間灰汁抜き 




  明日梅酒を造るつもり 焼酎と氷砂糖は明日買いに行く



  今までは かみさんが造っていて飲むだけ 初めて挑戦する 

  まだ10年以上前の 朝鮮人参酒とアロエ酒が残っている



 
少し冒険心が出てきている 苗代イチゴが今盛期 挑戦するか  
 

  今日の花   球根ダリア 20センチの大きな赤い花が綺麗 



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする