拝島正子のブログ

をとこもすなるぶろぐといふものを、をんなもしてみむとてするなり

地上の星

2023-12-27 11:24:34 | 言葉

「あさイチ」に理解系の視聴者から、料理のレシピを伝える際「豆腐2枚」という表現に対するクレームが来たというので、ははーん、豆腐だから「枚」じゃなくて「丁」を使え、ということだなー、と思ったらそうじゃなくて、グラム数で言えというクレームだった。理科系さんにとっては「少々」等の言い方も気に入らないそうで、正確にグラム数で言ってほしい、ということだった。あたしは逆。グラム数で言われたって分からない。「少々」の方がいい。だいたい、いつもお料理するときだって、計ったりしませんもん。いつも適当だもん。でも、さすがにあたしの母ほどいい加減ではない。母はね、すき焼きのときなんか、どばっと醤油を入れて、辛いと思ったら今度は砂糖をどばっと入れる人だった。そういう人だってことは、子供の頃、同居してるときは分からなかったんだけど、あたしが独立してだいぶ経ってから久しぶりに実家に行ったとき、その「どばっ」「どばっ」を見て、ぞっとしたの。あたしの生家って、こんなんだったんだ、と思って。

話は変わります。「スターズオンアース」ってお馬さんがいて、あたしの好きな牝馬(雌馬)なんだけど、その名前、英語だと「Stars on earth」よね。いっぱい疑問が湧いちゃった。例えば、

「Stars」って複数よね。そりゃ、たしかに空には山ほどの星があるけれど、例えば、「巨人の星」では、星一徹が息子の飛雄馬に空の一角を指さして「あれが巨人の星だ!」と言ったときは、星一個を指してると思うの。そんな具合に、一等賞を目指すんだったら星も一個の方がいいんじゃないかしら。と思ったんだけど、後から分かった。「地上の星」って中島みゆきさんが歌う歌で、NHKの「プロジェクトX」のテーマ曲よね。「プロジェクトX」にはプロフェッショナルがたくさん登場する。だから複数なんだ!因みに、星一徹が指さした星ってどの星なんだろう。別の名前が付いてるだろうに星一徹によって勝手に「巨人の星」にされちゃったのよね。ウルトラマンの故郷のM78星雲は実在するそうよ。ウルトラ兄弟は住んでないだろうけど。

それから「on」についても、え?「over」じゃないの?って思った。だって、星があるのは「over the sky」(空の上)でしょ?でも、これも「プロジェクトX」のことを考えたら分かった。「星」というのは、地表を歩いてる人のことなのよね。だから「on」なのよね。これが「over the earth」なら空中を歩いてる人になっちゃう。まさに「スカイウォーカー」(スターウォーズのアナキンとルーク親子の名字)。

あと、なんで「earth」に「the」が付いてないんだろう、とも思った。「earth」って普通「the」がつくでしょ?でも、これも分かった。「地球上で」を強調するとき「the」がとれて、「on earth」って言うんですってね。あたしが英語を知らないだけだった。

そのスターズオンアースが、こないだの日曜日の有馬記念で二着になったの。一着は武豊騎手騎乗のドウデュースって馬で、「人馬とも復活」って言って大喜びしてる人が多いけど、あたしは、スターズオンアースが二着になったのがもっのすごく嬉しい。だってね、スターズオンアースは大外枠(ゲートの一番外側)からスタートしたんだけど、有馬記念は大外枠がものすごく不利で、かつて、大外枠から出て上位にこれた馬っていなかったの。それをやってのけたのよ。まさに「プロフェッショナル」!馬も、ルメール騎手も!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿