おこげ!

2017-03-12 15:39:43 | 食・レシピ

おこげ! 2017年3月12日日曜日


御飯の残りで ”おこげ” を作ります! 
大きな中華鍋に御飯を貼り付けて 超弱火で人工的に焦げ目をつけます!
天日で数日乾燥して出来上がります!

五目あんを作りたいと思います! 餃子がメインで持ち帰りの店なので こういった類の食材はありませんので仕込みます

豚コマで誤魔化しちゃおうかなと思いましたが やはり 肉の細切りにします!

エビの背わたを抜きます!

下味は 紹興酒 塩コショウ 味の素 卵白 片栗粉で 最後に油少々で仕上げます!

干し椎茸やタケノコ 白菜等を切り込みます!

具材が揃いましたので 素早く ”五目おこげ” を作りたいと思います!

醤油ベースの味わいにしようと思います!


DSCN1309
おこげの最大の魅力は 高温の油で揚げたおこげに五目あんをかける音です ”ジュー” です!!
よく聞くと わたくし 久保田早紀の異邦人をハミングしてました!!!