今日から6月と言うのに、もうとっくに梅雨入りしています
工房の回りも動植物がさかんに動き始めてます
バッタは小さいのがたくさんいますが・・・
もう成虫のバッタがいるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/ee6835d1a0116578a1532acc3d32f6b6.jpg)
急成長?それとも成虫で越冬したのでしょうか
なんか不思議です
そして最近工房にちょくちょく遊びに来る
野ウサギです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/dddd114b1ca32bbcf6c0accab867c31f.jpg)
工房の建物の前の木に陶器で作った巣箱をかけてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/acc08cd26d6a4301afb8ad9b0d71baaf.jpg)
左の上の方にあるのわかりますか![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
そこにシジュウカラが巣を作ったようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/9db93fc027a7b4446a276e767f9a8327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/4c48ec767586bbc894fffe07bc69782f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/895423612402508a4530c6b94a80c022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/9b1a24d2756b68945fd25a00f54b2617.jpg)
よくわからないけど、メスが卵を温めて、オスがエサを運んできているように思います
ヒナが生まれて育ったらいいな
これからも、観察つづけます
工房の回りも動植物がさかんに動き始めてます
バッタは小さいのがたくさんいますが・・・
もう成虫のバッタがいるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/ee6835d1a0116578a1532acc3d32f6b6.jpg)
急成長?それとも成虫で越冬したのでしょうか
なんか不思議です
そして最近工房にちょくちょく遊びに来る
野ウサギです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/dddd114b1ca32bbcf6c0accab867c31f.jpg)
工房の建物の前の木に陶器で作った巣箱をかけてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/acc08cd26d6a4301afb8ad9b0d71baaf.jpg)
左の上の方にあるのわかりますか
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
そこにシジュウカラが巣を作ったようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/9db93fc027a7b4446a276e767f9a8327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/4c48ec767586bbc894fffe07bc69782f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/895423612402508a4530c6b94a80c022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/9b1a24d2756b68945fd25a00f54b2617.jpg)
よくわからないけど、メスが卵を温めて、オスがエサを運んできているように思います
ヒナが生まれて育ったらいいな
これからも、観察つづけます