アルファスパイダーは遠出にはほとんど使用しませんが、ごくまれにナビが必要な場合があります。
そのために数年前、安価なユピテルの5インチナビを購入して使用できるようにしていたものの、案の定使用頻度がとても少なくて今ではバイク用ナビとして活躍(?)しています。

さて、使用頻度が少ないといってもアルファスパイダーで出かけたときにナビが必要な場面もあるわけで、今では使われることのなくなった台座にスマホを固定できるようにしてみました。

ASUS Zenfone2(カバー付き)専用のアタッチメントを3Dプリンタで印刷、取り付けてみましたが・・・
もともと台座を固定していた位置だとスマホの頭がフロントガラスに当たってしまいNG。
台座の位置を吹出口の湾曲した部分まで前に出すことで何とかなりそうだったので台座の位置をずらすことに。。。

スペーサーをこさえて・・・、

何とか解決です。

台座を位置移動して、云々・・・、こんなことなら専用台座を作ったほうがよかったかも?
そのために数年前、安価なユピテルの5インチナビを購入して使用できるようにしていたものの、案の定使用頻度がとても少なくて今ではバイク用ナビとして活躍(?)しています。

さて、使用頻度が少ないといってもアルファスパイダーで出かけたときにナビが必要な場面もあるわけで、今では使われることのなくなった台座にスマホを固定できるようにしてみました。

ASUS Zenfone2(カバー付き)専用のアタッチメントを3Dプリンタで印刷、取り付けてみましたが・・・
もともと台座を固定していた位置だとスマホの頭がフロントガラスに当たってしまいNG。
台座の位置を吹出口の湾曲した部分まで前に出すことで何とかなりそうだったので台座の位置をずらすことに。。。

スペーサーをこさえて・・・、

何とか解決です。

台座を位置移動して、云々・・・、こんなことなら専用台座を作ったほうがよかったかも?