昨年購入した11万キロ超のトヨタヴォクシー、先日東名高速を走行中エンジン警告灯が点灯したので慌ててディーラーで見てもらったところO2センサの異常とのこと。
安価なネット購入部品でDIYして済まそうと思ったのですが、エキパイの遮熱板を外したところで22mmのレンチの持ち合わせがないことが分かり断念。。。
不器用なんで無理して作業したところでうっかりラジエターを破損なんてことになったら目も当てられませんし。。。(@_@。
ちゃんとディーラーにお願いして修理していただきました。
さてこの際なので、ずいぶん前にリコールの案内が来ていた助手席側エアバックのリコールの件もついでに済ませてもらうつもりでしたが、結果は部品入荷未定のためエアバッグの作動がしないように対策されていました。
助手席に乗らないように・・・。
ん~、確かにそれで済む人数しか乗車しないのであればいいのですが。。。(笑)
やはり新しく作ったエアバッグは新車生産に優先されますよね。
安価なネット購入部品でDIYして済まそうと思ったのですが、エキパイの遮熱板を外したところで22mmのレンチの持ち合わせがないことが分かり断念。。。
不器用なんで無理して作業したところでうっかりラジエターを破損なんてことになったら目も当てられませんし。。。(@_@。
ちゃんとディーラーにお願いして修理していただきました。
さてこの際なので、ずいぶん前にリコールの案内が来ていた助手席側エアバックのリコールの件もついでに済ませてもらうつもりでしたが、結果は部品入荷未定のためエアバッグの作動がしないように対策されていました。
助手席に乗らないように・・・。
ん~、確かにそれで済む人数しか乗車しないのであればいいのですが。。。(笑)
やはり新しく作ったエアバッグは新車生産に優先されますよね。