![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/54c63469be2394e7e2c4d19bd339a634.jpg)
築25年超の我が家、すべての照明をLED化したと思っていましたが普段使うことのない流し台上の蛍光灯を忘れていました。
使わないのならそのままでもよかったのですがホームセンターでずいぶん安価になったLED照明を見つけたので交換することにしました。
ただこのLED照明、ACアダプタ接続なのでこれの配置が余分。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/c00f76f3cec43bb41757512b129f4cad.jpg)
もともと食洗器用に照明器具から分岐してコンセントを付けていたのですがこのまま取り付けるといろいろ配線がごちゃごちゃして見栄えが悪いのでカバーをこしらえることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/55c7a6a218803d6628dd805748c38d8e.jpg)
3Dプリンタで枠を、そしてアクリル板をレーザーカットしてフタにしてみました。
まぁ、良しとしましょう。(*´ω`*)