頼まれていたクラシックMiniに取り付け予定のウインカー、ポジション球制御ユニットが完成しました。
依頼主の「カタナのむさん」の車両はウインカー、車幅灯をLED化してあるため市販のウインカーリレー、ハザードリレーなどへ交換されているものの、ウインカーと車幅灯が同時点灯してしまい何とかならないかと相談を受けたため制御ユニットを作ってみました。
依頼内容は、単にウインカー、車幅灯の同時点灯をやめる、たとえば右側のウインカーONの時は同じ右側の車幅灯を消灯させてほしいということでしたが、、、
せっかく作るのでLEDの冷たい(?)ON/OFF点滅ではなく電球のようにほんわか点滅するようにしてみました。
現車取り付けはこの冬のシーズンに行う予定です。
また、いろいろトラブルが起こりそうで楽しみです。
依頼主の「カタナのむさん」の車両はウインカー、車幅灯をLED化してあるため市販のウインカーリレー、ハザードリレーなどへ交換されているものの、ウインカーと車幅灯が同時点灯してしまい何とかならないかと相談を受けたため制御ユニットを作ってみました。
依頼内容は、単にウインカー、車幅灯の同時点灯をやめる、たとえば右側のウインカーONの時は同じ右側の車幅灯を消灯させてほしいということでしたが、、、
せっかく作るのでLEDの冷たい(?)ON/OFF点滅ではなく電球のようにほんわか点滅するようにしてみました。
現車取り付けはこの冬のシーズンに行う予定です。
また、いろいろトラブルが起こりそうで楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます