
先日ハンターカブ(CT125)にスライド荷台ボックス+タンデムシートを取り付けたので早速相方さん運転で片道15kmほどの道の駅まで相方さんに乗せてもらって試走してきました。

小さなタンデムシートですが座り心地に問題は無く、ハンターカブの柔らかいリアショックとも相まって予想以上に乗り心地が良かったです。
アイリスオーヤマ箱がちょうどいい背もたれになりましたが、柔いので発進の加速時に体重をかけると不安になりました。
そこで、水道用の塩ビパイプ+3Dプリント品で安価に背もたれパイプを作ってつけてみましたが、、、
これは失敗。。。
ケチりすぎて塩ビパイプを使ったのが間違い。
これ自身もヤワで支えにならない。
ヤワ×ヤワで少しだけ強くなって壊れなければOKとしますか。。。(^^ゞ

小さなタンデムシートですが座り心地に問題は無く、ハンターカブの柔らかいリアショックとも相まって予想以上に乗り心地が良かったです。
アイリスオーヤマ箱がちょうどいい背もたれになりましたが、柔いので発進の加速時に体重をかけると不安になりました。
そこで、水道用の塩ビパイプ+3Dプリント品で安価に背もたれパイプを作ってつけてみましたが、、、
これは失敗。。。
ケチりすぎて塩ビパイプを使ったのが間違い。
これ自身もヤワで支えにならない。
ヤワ×ヤワで少しだけ強くなって壊れなければOKとしますか。。。(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます