
6、7年前に買った電動ドライバー。。。
当然のように電池の寿命が来てどんなに充電しても弱々しく数秒回るだけになってしまいました。
古い機種なのでバッテリーは代替品が入手できるようですが、とってもお高くて手が出ません。
そこで中身だけを交換してみることにしました。
使用したのは 4/5 SubCというタイプ、ebayで¥2,000程度で入手できました。
元の電池は、Ni-Cdでしたが今回入手できたのはNi-Mh、これまでの充電器ではちゃんと充電できないようですが、まぁ全く使えないということもないようなので換装に踏み切りました。

元電池と同じ並びにしてはんだ接続、、、小気味よくモーターが回ってちゃんと使えそうです。(^^♪
当然のように電池の寿命が来てどんなに充電しても弱々しく数秒回るだけになってしまいました。
古い機種なのでバッテリーは代替品が入手できるようですが、とってもお高くて手が出ません。
そこで中身だけを交換してみることにしました。
使用したのは 4/5 SubCというタイプ、ebayで¥2,000程度で入手できました。
元の電池は、Ni-Cdでしたが今回入手できたのはNi-Mh、これまでの充電器ではちゃんと充電できないようですが、まぁ全く使えないということもないようなので換装に踏み切りました。

元電池と同じ並びにしてはんだ接続、、、小気味よくモーターが回ってちゃんと使えそうです。(^^♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます