![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/97ec31b78f73658eb1dfca76b4a274fe.jpg)
ウィーン国立歌劇場の立ち見席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/29c02842f321ef2a7e54b3b7bb615b09.jpg?1707920399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/deb8e85469b47d77023bbaf0c0c77fe7.jpg?1707920506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/d22f68682432f632a4adb26dbbf627a1.jpg?1707920506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/39f94ded4d53affed5090395769148d4.jpg?1707920547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/d51ad5d13f99a3597e36cf4a3a5676a7.jpg?1707920777)
トスカなど人気のある演目では、3時間前に立ち見席入り口に並んでもなかなかよい席を取るのは難しいようです。
まずはウィーン国立歌劇場の正面玄関ではなくこちらに並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/29c02842f321ef2a7e54b3b7bb615b09.jpg?1707920399)
それほど並んではいないようでも3時間前ですでに正面の立ち見席は売り切れ。
それでも入手することができ、廊下を皆さんとともに進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/deb8e85469b47d77023bbaf0c0c77fe7.jpg?1707920506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/d22f68682432f632a4adb26dbbf627a1.jpg?1707920506)
そしてようやく華やかな会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/39f94ded4d53affed5090395769148d4.jpg?1707920547)
どこに立てるかはすでにチケットを入手できた時点で決まっていますので、走る人はいません。
そして、自分のチケットの指定立ち見席に着いたら、ハンカチなどを手すりに巻いておけば席を離れて、外出しても大丈夫。
そして開演前に戻って鑑賞します。
服装はドレスアップしている方が多いのでそれなりに気を使いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/d51ad5d13f99a3597e36cf4a3a5676a7.jpg?1707920777)