![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/a9227643992e5a4f757ba4ce77419481.jpg)
10/24(土)、10/25(日)に開催された東京高専のサイエンスフェスタ、
2日間ともお天気に恵まれ沢山の人で賑わっていました。
今年もまてりあは箱庭体験で参加しました。
エレベーターや階段から割と近い部屋だったからか、
1日目は50名、2日目には54名もの方々が体験しに来て下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/499c921b25d12714efba9bb1d8e0bb37.jpg)
箱庭は初めてという方が多かった印象ですが、
以前に体験したという小学校低学年ぐらいの男の子がミニチュアを選びながら
「今日は箱庭を楽しみにして来ました」と話してくれました。
また「前は子どもと来ていたけれど、今は、もう大きくなってしまったので1人で来ました」
という女性の方・・・
他にも、そういう方が何人かいらっしゃって、
箱庭を楽しみにして下さる方がいる事を何だか少し嬉しく思いました。
真剣な表情で砂を触ったりミニチュアを置いたりと集中している姿や、
お友達同士でおしゃべりしながら一つの箱庭を置いている姿と、
それぞれに楽しんでいる様子が見受けられました。
そして、そこに重ねて乗せる!という程の絶妙なバランスで
いくつものミニチュアを積み重ねているお子さん達のパワー、
大人の感性では計り知れないお子さん達の箱庭!
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/d0ec0f828519619eae96fbda469afc7e.jpg)
余りに盛況で時間帯によっては、2時間先ぐらいまで予約が入ってしまい、
「今、やりたい~」というお子さんに「ごめんね 、後でもう一回来てね」と時間調整して頂いたり、
残念ながら諦めて帰られた方もいらっしゃいました。
混雑時には、ご案内に手間取ってしまった事もあったかと思いますが、
体験された皆様のご協力もあり何とか無事に終える事が出来ました。
ありがとうございました。
そして、体験出来なかった皆さんごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/626c5ae2c6cd3050bf4361857934a076.jpg)
(スタッフ作の箱庭です^^)
次の機会に是非またいらして下さいね!
☆お知らせ☆
11月21日(土)22日(日)のいちょう祭り、
長房市民センターで今年も出張箱庭体験会やります!
是非お出かけ下さい♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます