
今年度は八王子市より市民企画事業補助金を受け、
「高齢者向け出張箱庭(療法)体験」事業を行っています。
これは主に外出しにくい高齢者の方を対象に、
デイサービスや老人ホームに箱庭の道具、多種多様なミニチュア類一式を持参し、
体験して頂くというものです。
9月28日(水)、多摩軽費老人ホームに公開講座という形で出張箱庭に行ってきました。
まず箱庭療法とはどういうものかをスライドを使ってご説明し、
その後グループに分かれての体験。
時間に制限があったので、お一人お一人ゆっくり体験して頂くことはできませんでしたが、それでも皆さん、人形や家、樹木など、さまざまな種類のミニチュアを置いて楽しまれていました。
高齢者の方は、箱庭をきっかけに昔のことを思い出されて、
懐かしそうにお話を始める方も多く、私たちも時間の許す限り、
そんなお話に耳を傾けたいと思っています。
この事業は来年3月まで無料で行っております。
老人会などにも伺いますので、お気軽にお声かけ下さい。