![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/75ece1c887293e534839c48a3ee4382f.jpg)
今年のいちょう祭りは、11月18日と19日、
例年通り、わくわく広場へ出張箱庭、行ってきました。
初日はあいにくの雨で、体験者は34名と少なめでしたが、
二日めは好天に恵まれ、50名、と大盛況で、予約でいっぱいになり、
お断わりした方もいらっしゃいました。
「去年も来ました、毎年楽しみに来ています。」
「昨日も来ました、今日も朝から来ました。」
といったお声が多く寄せられて嬉しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/127fed831d0f0e7d5f376d27d58e11e9.jpg)
10月の東京高専のサイエンスフェスタに比べると、
より年少のお子さんが多いので、箱庭を置く台もローテーブルが重宝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/70dc6275527bdc63b1fb1472cba1c450.jpg)
床に直置きでも問題なく、子ども達は夢中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/0de1aaf1dba60d45ce983323db2b5e01.jpg)
去年も来ました、というあるお母さんは、
お子さんの作った箱庭を見て、
「下の子が生まれてお兄ちゃんになって、口には全然出さないけど、
我慢していることがいろいろあるんだなって気づきました。」
とおっしゃっていました。
そんなふうに箱庭を役立て頂けると、私達も励みになります。
今後も、日々子育てに奮闘しているお母さん、お父さんの声に耳を傾け、
寄り添っていける場を提供していきたいなと改めて感じました。