1 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 12:28:17 ID:jGoH62ZP
wwwwwwwwもういらないだろwwwwwwww
837 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 05:28:39 ID:ckIzHHFM
別に、ハイスコア集計が消滅したとしても、
当時のハイスコアラーの努力が無駄だったことにはならない。
名誉なんて、どうせそのとき限りのものだ。
その時その時が充実してればいいのだ。
842 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 22:52:29 ID:Y/pkBZb0
名誉って言うかさあ
今大部分の人に「2DSTG」と言ったら馬鹿にされてるわけよ
そんな他ジャンルのゲーマーに堂々と後ろから馬鹿にされながらスコア稼いでて楽しいのか?
まずこの2DSTGへの風当たりをなんとかしてそれから稼ごうとか思わないのか?
「俺スコア稼ぎが楽しいだけで、STGに愛なんて無いもーん」とは言わせないぞ。
スコアラーの口からは度々傲慢なセリフが飛び出すしな。
何かとスコアラーは馬鹿な言動が見えるがな、
大部分のプレイヤーはハイスコアなんて興味無いんだよ
シ ュ ー タ ー で さ え な
スコアラーはシューティングに理解のあるプレイヤーにばかり囲まれてて現実が見えてないのか?
なんでこんな日陰ジャンルでこんなに傲慢になれるんだ?本当に馬鹿なのか?
856 :837:2007/05/26(土) 20:57:34 ID:EtP/5f91
>>842
今よりずっとスコアに活気があった時代でも、
スコアラーなんて一般世間およびゲーセンの主要客層からは
浮きまくった存在だったよ。
俺が言ってる名誉ってのは、
スコア争いに価値を見いだしてた者同士の、
狭い世界ながらのその場かぎりの敬意のこと、、、うまく説明できないが、、、
たった一人でも自分のスコアにすごさを感じてくれる人がいればそれで良かったんだよ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1173410897
wwwwwwwwもういらないだろwwwwwwww
837 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 05:28:39 ID:ckIzHHFM
別に、ハイスコア集計が消滅したとしても、
当時のハイスコアラーの努力が無駄だったことにはならない。
名誉なんて、どうせそのとき限りのものだ。
その時その時が充実してればいいのだ。
842 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 22:52:29 ID:Y/pkBZb0
名誉って言うかさあ
今大部分の人に「2DSTG」と言ったら馬鹿にされてるわけよ
そんな他ジャンルのゲーマーに堂々と後ろから馬鹿にされながらスコア稼いでて楽しいのか?
まずこの2DSTGへの風当たりをなんとかしてそれから稼ごうとか思わないのか?
「俺スコア稼ぎが楽しいだけで、STGに愛なんて無いもーん」とは言わせないぞ。
スコアラーの口からは度々傲慢なセリフが飛び出すしな。
何かとスコアラーは馬鹿な言動が見えるがな、
大部分のプレイヤーはハイスコアなんて興味無いんだよ
シ ュ ー タ ー で さ え な
スコアラーはシューティングに理解のあるプレイヤーにばかり囲まれてて現実が見えてないのか?
なんでこんな日陰ジャンルでこんなに傲慢になれるんだ?本当に馬鹿なのか?
856 :837:2007/05/26(土) 20:57:34 ID:EtP/5f91
>>842
今よりずっとスコアに活気があった時代でも、
スコアラーなんて一般世間およびゲーセンの主要客層からは
浮きまくった存在だったよ。
俺が言ってる名誉ってのは、
スコア争いに価値を見いだしてた者同士の、
狭い世界ながらのその場かぎりの敬意のこと、、、うまく説明できないが、、、
たった一人でも自分のスコアにすごさを感じてくれる人がいればそれで良かったんだよ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1173410897
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます