707 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:52:55 ID:jU8fwtSD
凱旋>(神)>弐>4>参>(微妙)>千乱>紅>(ゴミ)>DS>SA
出た時期や機種補正を考慮するとシリーズの評価はこんな感じだな
716 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:30:58 ID:YL8HOuGY
千乱やったことない奴多いいんだな。
少なくとも4や参より全然良いデキだぞ。
718 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:41:22 ID:4WLdFqFY
>>707は売り上げ基準なのね
参が紅や千乱より上はないだろーと思ったw
719 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:43:55 ID:HKUkXf9+
凱旋>>千乱>>>>>紅>>参>弐>>>>>>4
720 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:44:23 ID:dYkDZc0z
>>716
それはない
その中じゃ千乱が一番ゴミ
721 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:45:27 ID:HKUkXf9+
千乱は世界で40万、紅より売れているけどな。
因みに忍道は世界で7万ちょい
722 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:51:08 ID:6Oxiudrs
千乱の40万ってソースはどこなんだ? 二十数万ってのしか見たこと無いが
忍道は日本で10万近くいってなかったっけ? 出荷数の方かもしれんが
723 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:51:20 ID:bmcmPEfw
>>721
ソース出せよ
忍道は日本だけでも10万超えてるぞ
724 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:55:46 ID:QVZW2/RI
売り上げ捏造は痴漢の得意技だろ
725 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:02:55 ID:DzhUbWuX
>>720
やったことすらないのがバレバレだから黙ってろよ
726 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:08:16 ID:a7Ss55Hu
千乱は全世界が認めたゴミ
まあMSが気合入れて売りこみすぎたせいもあるが
727 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:08:55 ID:7c0M6Gnj
「やったことすらないのがバレバレだから黙ってろよ」
うーん、マイルド
728 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:12:57 ID:DzhUbWuX
まぁ、ただのアンチには何言っても無駄だろうなw
763 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:42:35 ID:lmdZOMsT
千乱が世界で40万売れたというソースくれ
痴漢はしょっちゅう捏造してるからいまいち信用ならないんだよな
いや俺自身はその40万売れたのはさすがに本当だろうなと思ってはいるんだが
痴漢の捏造をよく見てるとどうも鵜呑みにするのはよくないなと思って
俺は痴漢じゃない、まともな360ユーザーでソースもあるって人がいたらよろしく
764 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:58:35 ID:8lxygNrL
20万売れたって記事は見たけど40万は知らないなあ。
765 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:03:17 ID:cb7v5YoI
VGのデータかなと思ったらVGは30万だった。
NPDのデータがありゃいいんだけどなぁ
766 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:19:02 ID:lmdZOMsT
今自分なりに調べてきたら北米で約15万程度だった
VGのデータだが一週目累計本数83,249、二週目累計118,262、三週目累計
130,693、四週目累計139,166だった
北米で約140,000、日本で約13,000の合計約153,000本
これ欧州でも発売されてたっけ?されてなきゃ15万で確定
たぶん40万と言ってた人は累計本数を週販と勘違いして上記の累計を一つずつ足してたんだと思う
それでそれが広がっちゃったみたい
767 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:34:08 ID:4WLdFqFY
ついでに千乱がMSに一大プロモーションされていたというソースも欲しいな
そんな話は見たことも聞いたことも無い
768 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:07:40 ID:ehGEvEoQ
千乱の特別待遇は千乱の海外でのパブリッシャーがMSだったからだろ?
しかも当時は360自体の玉が少なかったからMSの気合いもかなり入ってた
769 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:13:35 ID:cb7v5YoI
まぁプロモーションなんてHaloクラスでないとこっちまで伝わってこないわなぁ
770 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:14:11 ID:4WLdFqFY
特別待遇なんかされてたか?
771 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:47:25 ID:cb7v5YoI
パブリッシャーがMSなのが特別待遇って意味じゃないの?
任天堂発売の零みたいな感じで
774 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:59:38 ID:4Ehakeyh
>>766
VGだと北米28万だろ?
http://vgchartz.com/games/game.php?id=6621®ion=All
どこのVG見てんだ。
775 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:12:03 ID:yEdGHBje
>>774
ttp://www.moonlightsword.com/item/2083
が俺が見たサイト
てか君のそれさ合計全然あわないじゃん
0,28って書いてあるのに合計しても0,16ぐらいしかないんだが
776 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:13:57 ID:QVZW2/RI
テイルズ騒動まとめ
米AmazonでTOVが(一瞬だけ)1位になる。そしてそれが海外のブログに乗る
→ゲハではそれをソースにして、20万は売れたなと既成事実かのように騒ぐ。
20万という理由はマッデンの3週目(マッデンの2週目が16万だったから)よりAmazonで上だから。
VGで6万本と掲載
→VGは参考にならないとゲハで騒ぐ。VGは多めに出る傾向が高いがその指摘を無視して
10万はいってるだろうと大騒ぎ
NPDが発表するもランキング外
→ただしNPDの発表でランキングに入ってるものは全て10万以上だったので
すぐその下にランクインしている、10万はいっていると騒ぐ
現実は3万本。
ちなみにトラスティベルは初週2万本で、和ゲーで3万本っていうのは
実は多いほう(普通はランクインすらされない)。PS2でも和ゲーの
レビュー評価が高いRPG、SLGが初週2~3万本程度しかいかない。
まともな脳みそを持ってる人間なら予想できたことなのにFFのようなブランドと
比較して売れると言っていたニートは判断能力がなさすぎる
777 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:16:54 ID:aqXAwzUz
実際のところVGは当てにならないから参考に挙げるところじゃない。
VGの数字より多かろうが少なかろうがね。
778 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:23:51 ID:4Ehakeyh
>>775
そのサイトも結局は俺が張ったVG本家の数字引っ張ってきてるだけだろ。
見てる数字は同じ。
であなたが合計した数は販売から10週目までの週間売り上げ。
それが16万。
後からプラコレで追加出荷もしてるしねぇ。
>>777
それをいっちゃあお終いよ。
779 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:28:16 ID:iWooLTny
この売上に拘る執念は凄いな
780 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:36:54 ID:yEdGHBje
>>778
了解
プラコレであと10万ぐらい売ったってことね
じゃあこれからは千乱の海外売上げ28万だな
ソースつきで40万と証明できるならまた変るだろうけどソースが
ない以上このスレにもある40万って書き込みは捏造決定だな
781 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:38:09 ID:4Ehakeyh
シリーズの良し悪しなんかはプレイした人しか話に参加できないが
売り上げの話なら誰でも参加できる共通言語みたいなもんだからなぁ。
千乱の壁走り、高かったわりには死にスキル臭い・・・
782 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:41:16 ID:W0uv9JE8
お前ら売上云々言ってて楽しいか?
786 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:10:12 ID:x5LDeW7P
>>780
何をそこまで頑張ってるのか知らんが天誅千乱は欧州でも発売してるだろ?
http://majornelson.com/archive/2007/06/07/demo-tenchu-z-North-America-and-Europe.aspx
デモも北米とヨーロッパに向けて配信してるし
VGではある地域だけ集計されてないことがよくある
北米で28万で欧州ではどんだけ売れたのかって考えるとだいたい見えてくるよな
787 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:12:56 ID:B3xdble7
何をそこまで頑張ってるのか知らんが必死すぎだろw
789 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:25:46 ID:x5LDeW7P
ちなみに俺は40万がどっから出てきたのか知らんが実際は30万ぐらいだと思うよ
海外のサイトでTENCHU Zやってる人のタグはフランスやイタリア、ドイツなんかももちろんあるけどアメリカよりかなり少ないし
オーストラリアやブラジルもあったけどな
天誅4も海外で30万ぐらいいけばいいんじゃね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1225389302/
凱旋>(神)>弐>4>参>(微妙)>千乱>紅>(ゴミ)>DS>SA
出た時期や機種補正を考慮するとシリーズの評価はこんな感じだな
716 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:30:58 ID:YL8HOuGY
千乱やったことない奴多いいんだな。
少なくとも4や参より全然良いデキだぞ。
718 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:41:22 ID:4WLdFqFY
>>707は売り上げ基準なのね
参が紅や千乱より上はないだろーと思ったw
719 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:43:55 ID:HKUkXf9+
凱旋>>千乱>>>>>紅>>参>弐>>>>>>4
720 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:44:23 ID:dYkDZc0z
>>716
それはない
その中じゃ千乱が一番ゴミ
721 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:45:27 ID:HKUkXf9+
千乱は世界で40万、紅より売れているけどな。
因みに忍道は世界で7万ちょい
722 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:51:08 ID:6Oxiudrs
千乱の40万ってソースはどこなんだ? 二十数万ってのしか見たこと無いが
忍道は日本で10万近くいってなかったっけ? 出荷数の方かもしれんが
723 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:51:20 ID:bmcmPEfw
>>721
ソース出せよ
忍道は日本だけでも10万超えてるぞ
724 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:55:46 ID:QVZW2/RI
売り上げ捏造は痴漢の得意技だろ
725 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:02:55 ID:DzhUbWuX
>>720
やったことすらないのがバレバレだから黙ってろよ
726 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:08:16 ID:a7Ss55Hu
千乱は全世界が認めたゴミ
まあMSが気合入れて売りこみすぎたせいもあるが
727 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:08:55 ID:7c0M6Gnj
「やったことすらないのがバレバレだから黙ってろよ」
うーん、マイルド
728 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:12:57 ID:DzhUbWuX
まぁ、ただのアンチには何言っても無駄だろうなw
763 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:42:35 ID:lmdZOMsT
千乱が世界で40万売れたというソースくれ
痴漢はしょっちゅう捏造してるからいまいち信用ならないんだよな
いや俺自身はその40万売れたのはさすがに本当だろうなと思ってはいるんだが
痴漢の捏造をよく見てるとどうも鵜呑みにするのはよくないなと思って
俺は痴漢じゃない、まともな360ユーザーでソースもあるって人がいたらよろしく
764 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:58:35 ID:8lxygNrL
20万売れたって記事は見たけど40万は知らないなあ。
765 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:03:17 ID:cb7v5YoI
VGのデータかなと思ったらVGは30万だった。
NPDのデータがありゃいいんだけどなぁ
766 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:19:02 ID:lmdZOMsT
今自分なりに調べてきたら北米で約15万程度だった
VGのデータだが一週目累計本数83,249、二週目累計118,262、三週目累計
130,693、四週目累計139,166だった
北米で約140,000、日本で約13,000の合計約153,000本
これ欧州でも発売されてたっけ?されてなきゃ15万で確定
たぶん40万と言ってた人は累計本数を週販と勘違いして上記の累計を一つずつ足してたんだと思う
それでそれが広がっちゃったみたい
767 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:34:08 ID:4WLdFqFY
ついでに千乱がMSに一大プロモーションされていたというソースも欲しいな
そんな話は見たことも聞いたことも無い
768 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:07:40 ID:ehGEvEoQ
千乱の特別待遇は千乱の海外でのパブリッシャーがMSだったからだろ?
しかも当時は360自体の玉が少なかったからMSの気合いもかなり入ってた
769 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:13:35 ID:cb7v5YoI
まぁプロモーションなんてHaloクラスでないとこっちまで伝わってこないわなぁ
770 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:14:11 ID:4WLdFqFY
特別待遇なんかされてたか?
771 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:47:25 ID:cb7v5YoI
パブリッシャーがMSなのが特別待遇って意味じゃないの?
任天堂発売の零みたいな感じで
774 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:59:38 ID:4Ehakeyh
>>766
VGだと北米28万だろ?
http://vgchartz.com/games/game.php?id=6621®ion=All
どこのVG見てんだ。
775 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:12:03 ID:yEdGHBje
>>774
ttp://www.moonlightsword.com/item/2083
が俺が見たサイト
てか君のそれさ合計全然あわないじゃん
0,28って書いてあるのに合計しても0,16ぐらいしかないんだが
776 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:13:57 ID:QVZW2/RI
テイルズ騒動まとめ
米AmazonでTOVが(一瞬だけ)1位になる。そしてそれが海外のブログに乗る
→ゲハではそれをソースにして、20万は売れたなと既成事実かのように騒ぐ。
20万という理由はマッデンの3週目(マッデンの2週目が16万だったから)よりAmazonで上だから。
VGで6万本と掲載
→VGは参考にならないとゲハで騒ぐ。VGは多めに出る傾向が高いがその指摘を無視して
10万はいってるだろうと大騒ぎ
NPDが発表するもランキング外
→ただしNPDの発表でランキングに入ってるものは全て10万以上だったので
すぐその下にランクインしている、10万はいっていると騒ぐ
現実は3万本。
ちなみにトラスティベルは初週2万本で、和ゲーで3万本っていうのは
実は多いほう(普通はランクインすらされない)。PS2でも和ゲーの
レビュー評価が高いRPG、SLGが初週2~3万本程度しかいかない。
まともな脳みそを持ってる人間なら予想できたことなのにFFのようなブランドと
比較して売れると言っていたニートは判断能力がなさすぎる
777 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:16:54 ID:aqXAwzUz
実際のところVGは当てにならないから参考に挙げるところじゃない。
VGの数字より多かろうが少なかろうがね。
778 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:23:51 ID:4Ehakeyh
>>775
そのサイトも結局は俺が張ったVG本家の数字引っ張ってきてるだけだろ。
見てる数字は同じ。
であなたが合計した数は販売から10週目までの週間売り上げ。
それが16万。
後からプラコレで追加出荷もしてるしねぇ。
>>777
それをいっちゃあお終いよ。
779 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:28:16 ID:iWooLTny
この売上に拘る執念は凄いな
780 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:36:54 ID:yEdGHBje
>>778
了解
プラコレであと10万ぐらい売ったってことね
じゃあこれからは千乱の海外売上げ28万だな
ソースつきで40万と証明できるならまた変るだろうけどソースが
ない以上このスレにもある40万って書き込みは捏造決定だな
781 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:38:09 ID:4Ehakeyh
シリーズの良し悪しなんかはプレイした人しか話に参加できないが
売り上げの話なら誰でも参加できる共通言語みたいなもんだからなぁ。
千乱の壁走り、高かったわりには死にスキル臭い・・・
782 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:41:16 ID:W0uv9JE8
お前ら売上云々言ってて楽しいか?
786 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:10:12 ID:x5LDeW7P
>>780
何をそこまで頑張ってるのか知らんが天誅千乱は欧州でも発売してるだろ?
http://majornelson.com/archive/2007/06/07/demo-tenchu-z-North-America-and-Europe.aspx
デモも北米とヨーロッパに向けて配信してるし
VGではある地域だけ集計されてないことがよくある
北米で28万で欧州ではどんだけ売れたのかって考えるとだいたい見えてくるよな
787 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:12:56 ID:B3xdble7
何をそこまで頑張ってるのか知らんが必死すぎだろw
789 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:25:46 ID:x5LDeW7P
ちなみに俺は40万がどっから出てきたのか知らんが実際は30万ぐらいだと思うよ
海外のサイトでTENCHU Zやってる人のタグはフランスやイタリア、ドイツなんかももちろんあるけどアメリカよりかなり少ないし
オーストラリアやブラジルもあったけどな
天誅4も海外で30万ぐらいいけばいいんじゃね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1225389302/