ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記






バモ子:
FC東京からのお年玉!
赤嶺真吾残留が東京中日スポーツから発表されました!


ひらすけ:
オフィシャルからの発表は正式契約のあとでしょうが最高のお年玉です!

ガス太郎:
不敗神話はまだまたま続くで!


バモ子:
それではお正月らしく先日の天皇杯決勝を振り返りたいと思います!
(ちょっと遅くなりましたけど・・ちなみにTV観戦です。チケットは買ってましたが・・・)


ガス太郎:
李、ルーカス、中沢、加地、栗沢なんて聞き慣れた名前がおったから東京サポーとしても気になる一戦やったね!
中沢、明神VS柏サポーターも気になるところやった!

ひらすけ:
立ち上がりから柏ペースの試合!
本日最後の石崎サッカー!カウンターが冴え渡っていましたね!


バモ子:
ガンバの方は最初から疲れているイメージだったね。
スタミナ切れを心配して早めに勝負を決めたいガンバ大阪!
フランサ、李忠成を後半の切り札にして前半を0-0で折り返したいレイソル!

ガス太郎:
せやけどガンバの守りも堅かったで~!
CWCの5失点はなんやったんや!?って感じや!

ひらすけ:
後半に魔法使いフランサ登場!
後半立ち上がりからは柏ペースに試合が進む!李忠成も遅れて登場!
フランサは一人だけ次元が違う・・・。
ルーカスが今回トップみたいで勝負所がなくて残念。
後半22分に柏の山根選手が負傷交代・・・。

ガス太郎:
石崎の懐刀!山根巌交代で柏のバランスが完全にくるっとるで!
この辺から完全にガンバペースや!

バモ子:
ガンバ猛攻に必死に耐える柏レイソル
両チームとも決め手を欠いたまま延長戦。。

ひらすけ:
最後の最後まで我慢した西野監督!
延長後半戦から出場した播戸選手が延長後半12分!自身のこぼれ球から決勝ゴール!



(泣き顔の播戸選手。今シーズンは特に苦しいシーズンだった)

公式戦61試合を戦い抜いたガンバ大阪の優勝で第88回天皇杯は幕を閉じました。
私的にはどちらが優勝しても良かったのですが
石崎監督を一番男にしたがっていた山根選手の負傷が一番残念です。



バモ子:
暗いシメにしないでよ~!
やっぱ今のガンバは強いよ!西野の監督の我慢の采配も良かったしね!
まぁパフォーマンスは城福さんの方が数倍上だけどね!
ガッスンはどう思う?

ガス太郎:
ワイも巌は好きやから残念や!
せやけど一番の関心はACL優勝の紙吹雪に続いてガンバが今度は何で商売するんかやね!
ガンバ大阪オフィシャルサイト優勝記念フォトスタンド:表彰式での紙吹雪(銀紙)入り!へ


バモ子:
さすが大阪は商人の町だよね~!!

日本ブログ村FC東京へ
ひらすけのお友達!日本リーグからの柏サポ!リブロさん「GOGOレイソルへ」
柏レイソルサポーターズブログへ
ガンバ大阪サポーターズブログへ
ガス太郎遠征日記ガンバ大阪系ブログへ
ガス太郎遠征日記:柏レイソル系ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )