ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記





ひらすけ:
冒頭あいさつは週刊サッカーダイジェストの記事から抜粋!

バモ子:
面白かった記事は「中村北斗」インタビューはもちろん「藤田俊哉選手」のインタビュー

ガス太郎:
わいは俊哉に感動したで~!サッカーができる喜びを噛みしめたい!
カテゴリーは関係ない!ってええ男やの~!
福西聞いてるか? まだ撤回は間に合うぞ!

ひらすけ:
予想順位もなかなか面白かったです!
20人のサッカー解説者で東京の予想最高順位は4位(柱谷)でした!
もっと上だと思ったんだけどな~!

ガス太郎:
山形の予想順位は厳しすぎるで!
まぁサッカーは何が起こるかわからんから面白いんやけどね!
(20人中20人が最下位って・・)
 

でも東京の降格はないだろうね!って去年の今頃と言ってることが全然ちがっちゃいますけど・・

では鳥取遠征の続編です。
姫路駅からスーパーはくとで鳥取へ!

ガス太郎:
姫路駅で駅弁タコ飯を購入や!
明石のタコ~!
さすがにうまか~!
程よい酸味が効いとるで!
 
※時系列的には本当は大阪→鳥取→神戸遠征だったのでこの一週間後神戸遠征で明石市にに行く事になります。
神戸遠征6うまいぞ本場明石焼き!へ

ひらすけ:
お弁当の説明書きによると、幕ノ内弁当の発祥が神戸駅!
 

バモ子:
それまではお弁当っておにぎりとかおむすびしか無かったんだね~。

ガス太郎:
おむすびとおにぎりって一緒ちゃうん?

ひらすけ:
なんて会話をしながら辿り着いた鳥取駅!


バモ子:
思っていたより都会?試合開始まであと1時間!
タクシーを捕まえてとりぎんバードスタジアムへ!


ひらすけ:
駅からスタジアムへはシャトルバスも運営していましたが、
僕らは初めての土地では、最初にタクシーを使う事が多いです。


ガス太郎:
まぁ一見、割高に見えるやろうけど、タクシーの運ちゃんから土地の情報をGETするんや!

バモ子:
今回もタクシーの運転手さんから鳥取市の構成と分厚いパンフレットをGET!!

ひらすけ:
運転手さんも「とりスタ」って言っていたので通称はとりスタみたいですた。

バモ子:
「鳥取は城下町だからイメージとしては京都に似ているんですよ。お客さん!」
って運転手さん…。

ガス太郎:
京都いうより川越やけどね!

FC東京サポーターブログへ

ガイナーレ鳥取サポーターブログへ

スカイスポーツブログへ

鳥取情報ブログへ

↓応援ありがとうございます!FC東京ブログランキング第1位
鳥取遠征1へ鳥取遠征3へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )