ケーズデンキの初売りで買ったマウスがちょっと不調ですね!
700円ちょっとの超安い、無線式のマウスです。

<問題点1>
このマウス、使わない時は、スリープモードになるのですが..
復帰ができません。
取説によると、復帰させるには
・マウスを動かす
・マウスの左右ボタンを押す
とありますが、反応しません。
パソコン本体に付けている「レシーバー」を
抜き差して、マウスを動かすと、復帰します。
なんなんかな~?
面倒ですが、この方法しか復帰しないので、諦めています。
しかも、付属している電池は、テスト用とはいえ、一晩で終わって
しまいました。
新品の電池で約3か月とありますが、本当なのかな?
<問題点2>
スマホからパソコンへのファイル転送で、
エラーする。画像のデータをパソコンへ取り込む事ができない。
以前の無線マススは問題なく、取り込みが出来ていたのですが..
おかしいなあ~、という事で、一旦レシーバーを外し、
以前使っていた「有線マウス」を付け、再度取り込みをすると
あれ? うまくいきました、原因は? なんで?
これまた仕方ないので、この方法で、画像の取り込みをしています。
これは非常にに不便で、やりずらいですね!
やはり、安物はだめかな? しかも中国製。
中国製の全てが悪い訳ではありませんが..
誰か同じ症状で、解決した人がいたら、
ぜひ教えてほしいです。
ではまた..