2月ごろから血圧が好調ですが、3月に入ったら、さらに好調になりました。
去年の11月ごろまでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/9b542ed6112ab8fc248533c2e3f8e430.jpg)
ほとんどが「範囲外」でしかも上が150以上(濃いピンク)もありました。
これはまずいと思い、中旬ごろから週4日の休肝日にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/3ee84ec963b84a1bc11e9850ba09cbb2.jpg)
12月もほとんど変わらずで。濃いピンクは半減した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/d8fd87d7c4b2c17ac5b73dfbb027887a.jpg)
1月も12月とほとんど同じでしたが、濃いピンクがなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/e5de4d208c081b7d7cacbc583d378aaf.jpg)
2月になると「範囲内」が増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c8/e51ff66a9956101d6d275638f6ea4d0b.jpg)
そして3月は?
今日(21日)現在で21日現在で、「範囲外」の日がなんと1日だけになりました。
範囲内ギリギリもありましたが、ほとんどが1回目の計測で、範囲内に入るようになってきました。
週4日の休肝日の効果が出てきたのかな?
後は..
1か月ぐらい前から、朝「トマトジュース」を飲むようにしたが、これが良かったのかも?
まあいずれにしても、過去にはなかった非常に良い血圧になってきています。
これを継続できるように、今後もがんばってみます!
寒い時なので血圧が安定してきたのは生活習慣の改善の結果だと思います。
これからも節酒頑張ってください^_^
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
自分でもびっくりしています。
やはり、節酒が効いていますかね?
今後も継続していきます。
健康診断でも、良い結果が出るといいのですが?
日野原重明先生は、毎朝野菜ジュースを飲んでいたようです。テレビで見ました。
主治医は寒いとやはり身体は頑張っちゃうから、無理しないでと話しておられました。
お酒も甘いもの抑えて、運動もしていますが、この調子で青あるいは薄ピンクで過ごしたいですね。
コメント、ありがとうございます。
返信が遅れて、申し訳ございません。
私も先生に聞いた事がありますが、やはり寒いと高くなるみたいですね❗
これからは、だんだん暖かくなるので、血圧が安定する事を祈りましょう‼️
コメント、ありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ございません。
やっぱりトマトがいいのですかね?
私も負けずに飲み続けたいと思います!