先週の土曜日に、実家の外水道周りを整備しました。
作業前の写真を撮り忘れていました。
これは6月頃の写真です。
まずは、物を一旦移動させました。がらくたばかりです。
移動させた後です。溶岩があるのは不明です。亡くなった父が、誰かにもらったのでは? と思います。
実家へ来る前にホームセンターで資材を購入してきました。
砂は激安の20キロで180円(税別)でした。
砂を3袋、5号の砕石を2袋です。
整地した後、砂を2袋撒きました。
素人作業なので..
砕石を2袋撒いて、足で固めました。
なかなか良い感じです。
流し台の台になるブロックを2段置きました。
流し台を置いてみました。ブロックの位置が変ですが、場所的にこれが限度でした、また後で修正するかも?
ここまで順調に出来たのですが、ここで問題が発生しました。
流しの排水にこんなものが使われており、曲がる部分が地面にぶつかってしまい、これは使う事ができません。
近くのホームセンターへ行き、何かないかな? と探した結果
洗濯機用のホースがあったので買ってきました。
ちょうどぴったしで、接着剤で固定しました。
排水はこんな感じです。
隣の畑に流していますが、田舎なので問題ないです。
この畑の所有者は中学時代の友人の父ですが、すでに他界しており、
友人もご無沙汰していて、連絡先も不明です。
以前は賃料を払っていたのですが..
ここを使っている人とも顔見知りなので..
「完成」です。まだ改良の余地がありますが、またの機会に修正します。
素人のDIYで整備しましたが、意外と良く出来て満足しました!
工事費は?
資材が約1,000円ちょっと、ホースが700円ぐらいで,
手間賃はボランティアかな?
次は何をDIYするかな?
返信が遅れて申し訳ございません。
昨日も手直しをしましたが、まだ手直しが必要みたいです。