やっぱり縄文・・・

2019-03-04 13:17:44 | レイライン・パワースポット・龍神・古代

 

 前回、キーワードは「縄文」と書きました・・

何を言いたいのか自分でもよくわからなかったのですが、最近、やっとそれがみえてきました・・

何年か前に購入した本をもう一度よんでみたのです

「ベールを脱いだ日本古代史 高次意識トートが語る」 坂本政道 著の本ですが、

とても面白い本です

本の内容はもちろん面白かったし、最後のページに著者の言いたいことが纏められ、

すべてはこのことがキーワードだ!と。

縄文回帰とはこのことだ!と。

 「太陽のあふれんばかりの生命エネルギー、それは高貴で父的なエネルギー。

 大地のもつ滋養と癒しのエネルギー、それは母のエネルギー。

 古代人はこれに感謝し、任せ、一体になっていた・・

 大いなる安心感と満足感を感じて生きていた・・

 自然の美しさを感じて欲しい・・

 あらゆるところに生命エネルギーがあふれている・・

 それが神の現れ、自分もその一部なんだと感じて欲しい・・

 縄文の人々は、自然の中に神を見ていた

 戸外に出て、道端に咲く花や、木々を見て感謝し、会話したり、

 想像したり、「ありがとう」って心の中で思う。

 すると、きっと大地が応えてくれるかもしれない・・

 大切なことは、自らが大きな自然、宇宙につながっている存在で、

 その一部だと感じること。

 日本古来の生き方を思い出すこと。」

 

どの本を読めば、自分が何を言いたいのかわかると思い、時間がかかったけど、

何年か前に読んでいたんですね、自分・・

太陽に感謝、大地の恵みに感謝、いつもこのことを思いながら過ごしたいですね

 

今日もご訪問ありがとうございました

 

  


最近思ったこと。

2018-06-27 08:06:07 | レイライン・パワースポット・龍神・古代

久しぶりに投稿します。

ずっと忙しくて、なかなか記事投稿できなくて、今に至ります・・・

 

そんな中、お客さんと話していて、

「そうだ!そうよ!私もそう思っていたんだ!」

と心の中で叫んだ・・・

「これからは、この世は、縄文・・・・

    縄文、縄文、縄文文化・・・・

       キーワードは、縄文回帰・・・」

 

何をどうしたいのか、まだわからないけど、縄文回帰・・・そう思う。

いろいろ縄文のこと知りたいって思う。

 

また、思いついたら投稿します。

では、また・・・・


2017年9月27日磐梯山登山

2017-10-05 20:44:12 | 

2017年9月27日福島県にある磐梯山登山 してきました!(^^)!

 

 

 

ご訪問ありがとうございました(*^_^*)


今日の奥入瀬渓流

2017-06-01 17:03:00 | 好きな場所・風景

2017年6月1日、雨の予報でしたが、朝はまだ晴れていたので、青森県と秋田県にまたがる十和田湖からの水流で知られる奥入瀬渓流をトレッキングしてきました

石ヶ戸からバスで乗り継いで銚子大滝で降りる。そこから焼山方面に向かって、約7キロ歩きました。

 新緑がとてもきれいです    九段の滝。

水量が多く、とても美しい渓流です

 滝名は覚えてないですが、何か神秘的な滝です

 歩いていると、お花達がお出迎えしてくれます

 今日は、お世話になっている知人が広島からいらしていて、一緒にトレッキングした日でもあります。とても良い笑顔で映っていただきました

 一般的に阿修羅の流れが好きという人が多いですが、私はこういう静かな流れのほうが好きです

  まだ、てくてく歩きます

千筋の滝。ここも好きな滝の1つです。

 阿修羅の流れの上流です

 遊歩道には、ウツギの花が綺麗に咲いています

   阿修羅の流れを見ながらどんどん歩きます

途中、つつじが咲き誇っているのでパチリ

流れが強いです

 水面に緑が映り、神秘的です

石ヶ戸に、休み休み歩いて約3時間でゴールしました

石ヶ戸のお店で、持ってきたおにぎりと味噌カレー牛乳ラーメンを食べましたが、これがとってもおいしかったです

ゴールしてからお昼を食べ、その頃、雨がぽつぽつ降り始め、トレッキングしている最中は濡れずに済みました

今日もとても良いトレッキング日和でした

 

ご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


能代市二ツ井町きみまち阪自然公園の桜とパワースポット七座山

2017-05-06 11:34:48 | 神社・お祭り・温泉・旅

 2017年5月3日、小坂町の七滝を観た後は、二ツ井町に向かって国道7号を走り、きみまち阪自然公園に行ってきました。

 階段を登ると、 

     

こんな美しい桜の風景が一面に渡って見渡せました

おや、この奥には何やらハート型の何かが見えますよ!

なんだろうと行ってみると、

カップルの皆様の撮影スポットでした私は夫と息子と三人で来ていましたが、照れ屋なので、1人で撮ってもらいました鐘をならすこともできますよ

ここにもカップルの皆様が並んで撮れるスポットが

そしてきみまち阪自然公園の真ん前にはパワースポットと呼ばれる七座山(287.4m)が見えます!

米代川が湾曲していて、パワーを貰えそうな地形です!なんて素晴らしい地形なんでしょう!

ここから少し登った所からも

七座山の右側、米代川と桜とのコラボ写真が撮れました

 

 

してきみまち阪自然公園を後にし、藤里町にある「ホテルゆとりあ藤里」の温泉に入ってきました。昼食もとってもおいしかったです

   ジャグジー風呂  打たせ湯

 お湯加減もちょうど良い 

ゴールデンウイークなのに空いていて最高に気持ちの良い温泉でした

 

今日もご訪問ありがとうございました

 

 


秋田県小坂町にある七滝はとても美しい所でした

2017-05-06 10:02:59 | 神社・お祭り・温泉・旅

2017年5月3日、奥入瀬渓流を抜け、十和田湖経由で樹海ライン2号を通り、秋田県小坂町にでました。

道の100選に選ばれている「七滝」の2号線をはさんで向かいには茶屋があります。ここに駐車して、七滝を見てきました

昔懐かしい水車と滝のコントラストが癒される風景に思えました 

 鳥居をくぐると橋があります

 橋の上からは綺麗なきらきらと輝く清流が見えます

 橋を渡りきると、七滝神社があります。龍神様がいらっしゃるそうです。商売繁盛と健康成就の願いがかなうとか。お礼をかねてお参りをしました。

  滝を遠くから眺めてみる

滝の近くまで行ってみると、水しぶきも心地よく感じました

 

次は、能代市「きみまち阪自然公園」に行きました。

 

 

 


2017年5月4日岩手県鞍掛山登山。カタクリの花の群生を見ることができました

2017-05-05 21:40:49 | 

 先週、訪れたときはまだだったのに、今日は天気も良く、カタクリの花の群生を見ることができました

 2017年5月4日、岩手県鞍掛山を再びトレッキングしてきました

エンレイソウ。

 キクザキイチリンソウ。

      

陽だまりの中、カタクリの花の群生が一面に咲き乱れていました

 

先週、頂上にあった残雪も、今日はすっかり消えてなくなって登山客であふれていました

岩手山がくっきりとお目見え 

昼食のおにぎりも今日は座ってゆっくり食べました

鞍掛山の大地のパワーをいただきながら下山し、今日もまた網張温泉に入って帰路につきました

過去の鞍掛山登山の記事

http://blog.goo.ne.jp/mazaateresa/e/da710d7c4f6eb554d486238a272c1b5d 

http://blog.goo.ne.jp/mazaateresa/e/3094a46491a47d1885e361552225a00c

ご訪問ありがとうございました


2017年4月27日岩手県鞍掛山登山。一面のカタクリの花の群生はまだでした

2017-04-27 22:19:18 | 

 2017年4月27日、岩手県滝沢市にある鞍掛山へトレッキングしてきました

青森を出た頃は晴れていたけど、盛岡市近郊に入っていくと段々雲が出てきました。

地図にある登山道入り口西側コースから登る。

明るい松林を進む

く咲くキクザキイチリンソウに出会えた

どんどん歩いて行くと「頂上まで2.8km」と「キャンプ場」の標識がある

頂上目指して歩いて行くと、妖精のような青いキクザキイチリンソウに出会う

更に登って行くと、頂上まで2.0kmの標識に出くわす。

更に進むと階段がある。

一部、カタクリの花に出会う

更に登って行くと、まだ雪が残っていた。

眺望の良い高台展望台にて休憩する

なだらかな明るいカラマツ林を進むと、急な階段を下り、沢を越えると、鞍掛山頂上1.0kmとキャンプ場の標識がある場所に出る。

  ここはカタクリの花の群生地。しかし群生はまだ見られなかった・・

気をとりなおして進んでいくと「頂上まで0.9km」の標識に出会う。更に登って行くと、岩石の散乱する稜線に出る

汗をかいて登って行くと、眺めの良い場所に出る

残雪のある稜線を進んで行くと、急な階段に出くわす。階段を上りきると、青空の広がる頂上まであともう一息。

約1時間半かけて頂上に着きました

頂上はまだ残雪がありました。ベンチも半分は雪に埋もれていて、おにぎりは立ったまま食べました

ずっと頂上に滞在していると、ときおり冷たい風が吹いてきて汗が冷えて寒くなって来たので、すぐ頂上を後にしました。

カタクリの花の群生地のある分岐まで下ると、今日は見られなかったけれど、山旅で出会った登山客の方が、キャンプ場方面へ降りて、そこから左へ進むとカタクリの花の群生地があり、もしかして群生が見られるかもしれない、と教えてくださった

途中、少しずつキクザキイチリンソウが咲いていた  

キャンプ場に続く林道「東側コース登山道入り口」に出る。

案内地図。

この案内地図から左に20分くらい歩くと、カタクリの花の群生地が見られるとのこと。

10分くらい歩いて行くと、寒くて花びらがまだ咲いていないキクザキイチリンソウに出会う。

この赤い屋根の小屋を過ぎて10分くらい歩くと、段々カタクリの花がお目見えしてきました

この赤いセフティコーンのある道を右に曲がると まだ早いカタクリの花の群生地があった・・

山旅で出会った方のおかげでまだ早いカタクリの花の群生が見られて幸せでした

鞍掛山を後に、しめくくりは網張温泉に入って心も体も癒し、至福の時を味わい、帰路に着きました。終わり

2017年5月4日の鞍掛山の記事

http://blog.goo.ne.jp/mazaateresa/e/c3f4cc4a173af4898c3e34153617d706

 

今日もご訪問ありがとうございました


茨城県石岡市の桜並木

2017-04-15 20:39:31 | 好きな場所・風景

 

昨日、用事があって茨城県石岡市にある桜並木を歩いてきました

青森は桜の開花はまだなので、こんな綺麗な桜を早めに観れて幸せでした

     

今日もご訪問ありがとうございました

 

 


今日の十和田神社

2017-02-23 15:49:09 | 神社・お祭り・温泉・旅

  不幸事があって、今年の元旦に初詣に行けなかったので、今日、御参りしてきました

今日の十和田湖奥入瀬渓流です

 まだまだ雪深い風景です

そして十和田湖にある十和田神社の一つめの鳥居をくぐり、参道を歩く

十和田神社のお社が見えてきました

  市内とは違って雪の量が多く、雪の中の十和田神社は幻想的で神々しい感じです

十和田神社でお参りした後、開運の小道でも御参りしました

 日の神、   天の岩戸の神、  金の神

山の神、   小道をもう少し歩き、

火の神、   風の神が祀られています

開運の小道を抜けると眼前には神秘の冬の十和田湖が広がります

   

 

久しぶりに十和田湖へお参りできて、とても嬉しかったです

ご訪問ありがとうございました