広島市佐伯区五日市のスポーツサイクル専門店です。
NOKO・メカニックピット BLOG
いつかはTIME?
店主・仲西です。
あまり宣伝していなかったので(苦笑)、ご存知ないお客様も多いと思いますが…
当店は広島市内で唯一のフランス「TIME(タイム)」社CARBONフレーム販売代理店です!
http://www.time-sport.com/fr/
http://www.podium.co.jp/time/
サイクリストの憧れである TIME・CARBONフレーム の一番の特徴は独自の製法にあります。
「RTM(レジントランスファーモールディング)」と呼ばれるTIME独自の製法は、一般的なカーボンフレームに多く採用されている内圧成型(*芯材や金型にプリプレグを張り、圧力をかけて成型する方法)とは異なり、一旦フレーム形状に合わせた内型を成型して、部分的に最適化されたカーボン繊維をチューブ状に編み込み、内型にかぶせて、外金型で成型する。
一般的な製法と比較して非常に手間のかかる製法になっていますが、その分、カーボンクロス自体の強度やフレームの剛性バランスの最適な等のメリットがあります。
高品質なカーボン素材を採用している事と、高性能なフレームを作る為に手間が掛かっている製法にしている為に、価格はそれなりに高額になっておりますが、それが逆に皆さんの「何時かはTIMEに乗りたい!」という憧れ、カリスマ性に繋がっているのだと思います。
せっかく高性能、高級な「TIME」に乗るのであれば、自転車本来の性能を100%引き出し、上質で安心・確実な組立作業をご提供するメカニックピットでお買い求めください。
お客様の大切な一台をプロレースメカニックが丁寧に組立します。
あまり宣伝していなかったので(苦笑)、ご存知ないお客様も多いと思いますが…
当店は広島市内で唯一のフランス「TIME(タイム)」社CARBONフレーム販売代理店です!
http://www.time-sport.com/fr/
http://www.podium.co.jp/time/
サイクリストの憧れである TIME・CARBONフレーム の一番の特徴は独自の製法にあります。
「RTM(レジントランスファーモールディング)」と呼ばれるTIME独自の製法は、一般的なカーボンフレームに多く採用されている内圧成型(*芯材や金型にプリプレグを張り、圧力をかけて成型する方法)とは異なり、一旦フレーム形状に合わせた内型を成型して、部分的に最適化されたカーボン繊維をチューブ状に編み込み、内型にかぶせて、外金型で成型する。
一般的な製法と比較して非常に手間のかかる製法になっていますが、その分、カーボンクロス自体の強度やフレームの剛性バランスの最適な等のメリットがあります。
高品質なカーボン素材を採用している事と、高性能なフレームを作る為に手間が掛かっている製法にしている為に、価格はそれなりに高額になっておりますが、それが逆に皆さんの「何時かはTIMEに乗りたい!」という憧れ、カリスマ性に繋がっているのだと思います。
せっかく高性能、高級な「TIME」に乗るのであれば、自転車本来の性能を100%引き出し、上質で安心・確実な組立作業をご提供するメカニックピットでお買い求めください。
お客様の大切な一台をプロレースメカニックが丁寧に組立します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )