@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

みかんの数は、いくつかな?

2020-07-12 23:03:14 | うちの若ダンナの話。
 みなさんは、『エルマーのぼうけん』を読んだことがありますか?
 そぅ、あの有名な児童小説です。

 実は私、今まで読んだことがなくって…。

 自粛期間中、息子が寝るときに、本を読んであげていて、
 図書館が開いてないので、ウチにあった谷川俊太郎さんの『ワッハワッハハイのぼうけん』という短編集を何周も読んでいたのですが、 
 自粛期間が終わり、図書館が開いたので、手始めに『光村ライブラリー』という光村図書の教科書に載っていた作品を集めたシリーズを借りて来たんです。

 (私自身が小学校のとき光村図書の教科書だった&息子も去年まで光村図書を使っていたのですが、
  今年から教科書の会社が変わってしまったので、習うことがないかな?と淋しくなって借りて来た。)
 
 息子は中学年なので、手始めにシリーズの第6巻を借りて読んだら、
 そこに載っていたのが『エルマー、とらにあう』で、
 教科書に載る文章って、急に入って、急に終わるじゃないですか。(笑)
 そこで続きが気になって、第6巻を返しに行ったとき、第7巻と『エルマーのぼうけん』を借りて…。


 木曜日、息子が学校をお休みしたのですが、
 「眠れないから本読んで~」
 というので、『エルマー』を読んであげたんです。
 
 息子自身は、読んだことがあるらしく、「ワニとゴリラが出てくる!」という記憶があって、
 「次に会うのは、ゴリラ?」
 ばっかり言いながら聞いてたんですが…。(って言うか寝なさいよ!/笑)


 エルマーが冒険のはじめに着くのが「みかん島(とう)」で、
 最初にリュックいっぱいにつめた数が31個
 次の日、目的地を遠くに見つけ、おおいそぎで7つ食べて、
 目的地に続くぴょんぴょこ岩を渡る前に7つ取って、
 渡り終って、いざ冒険の前に8つ食べて
 


 そこまで読んで、急に
 「今、みかん何個食べた?」
 と聞いてみたら、
 「22個!」
 と即答した息子(さんすう得意)

 一瞬考えてから、「7+7+8」の答えが「22」なことに気付き、
 「すごいね!?」
 と思わず言った私(さんすうより国語が得意)


 今はピックアップして書いているので、判りやすくなっていますが、

 最初にリュックいっぱいにみかんをつめた数が31個28ページ
 次の日、目的地を遠くに見つけ、おおいそぎで7つ食べた29ページ
 目的地に続くぴょんぴょこ岩を渡る前に7つ取った31ページ
 渡り終って、いざ冒険の前に8つ食べた35ページ


 なんですよ。
 だから、何気なく聞いてたハズなのに…やっぱり数字得意なんだなぁ~と思って!
 (耳で聞く文章は得意なのに、国語の文章題とか苦手だよねぇ~。/苦笑)

 でも、そのあと(36ページに)

 『みかんをもう三つたべました。
  ほんとは十二もたべたいところでしたが、
  このしまにはどこにもみかんがなっていなかったので、
  すこしはのこしておかなければこまるぞと、おもってがまんしたのです。』


 とあり「31-7-7-8-3=25だよな?」と思って、
 「計算が合わないねぇ~?」
 と読み返したところ

 エルマーが冒険のはじめに着くのが「みかん島(とう)」で、
 最初にリュックいっぱいにつめた数が31個
 次の日、目的地を遠くに見つけ、おおいそぎで7つ食べて、
 目的地に続くぴょんぴょこ岩を渡る前に7つ取って
 渡り終って、いざ冒険の前に8つ食べて


 の「取って」が、「リュックの中から取り出した」ではなく、
 「リュックの中身とは別に(もしかしたら、その前に食べた分補充するために同じ数の)7つ取った」のかな?
 と解釈して、
 
 「31-7+7-8-3=20」なら「12個食べたかったけど残しておいた」になるのかな?
 と理解しました。

 
 息子が休んだ理由、当初は微熱があった(朝測って37.2℃だった)ので、お休みさせたのですが、
 前日からのノドの痛みと、それに伴うセキで寝付きが悪く、
 水曜の夜の寝る前~木曜の夕方までに、なんと『エルマーのぼうけん』1冊読み終わってしまいました!
 (もちろんすべて音読してあげました!!)

 しかも、面白かったから、続きが気になる…
 
 返却期限が明日なので、また図書館に行って借りてこようかな…
 
 息子への朗読がきっかけで、「これから読みたい本」が他にも何冊か出来たので、
 なんだかワクワクしています!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2000.06.30 | トップ | 『年中模索』 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うちの若ダンナの話。」カテゴリの最新記事