goo blog サービス終了のお知らせ 

@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

「ヤツら」の季節がやってきた!

2007-04-14 14:37:07 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
 昨日、いつものように地元の道を歩いていると、大嫌いな「ヤツら」に遭遇してしまいました。

 そうですアイツらです。
「屋根より(値段が?)高い」家族・・・

 今まで生きてきて、私以外で「ヤツら」が苦手な人に出会ったことがありませんが、本当にあれは間近で見ると「恐怖」以外の何物でもありません。(号泣)

 しかも私の通る道は狭く、その家にいる「ヤツら」は、道に向かった庭に2mくらいの高さ(あんまり見てないケド、そんなに高くない位置)に吹流しと1番目だけがかかってるんですよ・・・。

 昨日あれだけ
「明日は違う道を通ろう
と思っていたのに、今日うっかりまた通ってしまい、イヤな思いをしました。


 最近、友達のブログに、ある場所で川一面(?)にヤツらが大量発生…いやいや、吊るされている写真が載ってましたが、本当に私はそういう文化のある地域じゃなくてよかった~。
(幼稚園の園庭に掛かっているヤツらなんて、恐怖体験でしかなかったです。)


 私が結婚して子どもが生まれても、絶対にお菓子売り場で売ってるような小さいで我慢させるっ!!!


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奴等…(笑) (moko)
2007-04-19 18:59:11
うちの近くでも最近泳いでおられます(笑)
テレビでやるような有名な場所での大量発生じゃないけど、そんな感じに微妙~に発生しているトコロが近くにあるよー。
何であんなに沢山放流?するんだろうねぇ?

数年前、そのお菓子に付いたちっちゃいのをうちの母親が喜んで買ってた。そんなに欲しい物かなぁ…!?
返信する
少子化の影響か? (めづ@管理人。)
2007-04-21 19:21:13
 最近は随分減ってきたんだけど、やっぱりダメなのよねぇ~

 しかもこの日記を書いた翌日から、その道(駅までの近道)は通っていません。(こどもかよ!)

 でも、先日ちょ~っと考え事をしていて、うっかり通ってしまい(途中で気付いたんだけど、回り道もなくて絶体絶命!!)仕方なく下を向いて通り過ぎました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。