
昨日で、今のケータイを使い始めて丸2年になりました。
ということで、今日早速機種変を…(写真)
あれ?めづにしては、珍しくピンク色のケータイ!
しかも“機種変”にしては、ボロくない!?
そぅなんです!!
実は、ケータイ落として、画面にヒビが入っちゃったんです(ρ_;)
今日は、お天気も良かったので、午前中からお出掛け☆
平日に出掛けられるなんて、久しぶりだったので、前々からしなきゃなぁ~と思いつつ、まだしてなかった免許の書き換えに…
注:“更新”ではなく“書き換え”(住所&名前の変更)
ってワタシ、入籍して半年経つんですケドね( ̄∀ ̄)
その足で、バスに乗って
↓
街に出て
↓
ゴハン食べて
↓
買い物して(息子にカッコイイ服買って♪)
またバスに乗って帰ろうとしたら、駅前のバス停が変わっていて…
「あ、じゃあ時刻表を写真に撮っておくか~」
とポケットから出したら、そのまま落下させてしまったんです( ̄○ ̄;)
すぐにダンナさまが、試しに電話をかけてくれたものの、全く画面が判らず…
(放送休止のカラーバー状態だった)
ショックで動揺したまま、とりあえずバスに乗って…
その足で地元のauショップに駆け込みました。ε=ε=┏( ・_・)┛
実はauの名義も旧姓のままだった
(ケータイから住所変更は出来ても、名字は変えられなかった)ので、ついでに手続きをしたり…
いや~ホントに今日書き換えておいて良かった(^_^;)と思いました。
代替品だから、着メロとかも入っているもの&残っているものを使うしかなく、
ダンナさまの着信音もスキマスイッチの
『願い言』(電話)
『ふれて未来を』(メール)
から、
小沢くんの『痛快ウキウキ通り』(ってクリスマスの曲じゃん!)
マッキーの『北風』(片想いの曲じゃん!!)
になっちゃったケド…(^_^;)
とりあえず一番大切なメールは、SDカードに保存してたから、無事で良かった(≧∇≦)
みなさんもケータイの取り扱いには、充分お気を付け下さいm(_ _)m
ということで、今日早速機種変を…(写真)
あれ?めづにしては、珍しくピンク色のケータイ!
しかも“機種変”にしては、ボロくない!?
そぅなんです!!
実は、ケータイ落として、画面にヒビが入っちゃったんです(ρ_;)
今日は、お天気も良かったので、午前中からお出掛け☆
平日に出掛けられるなんて、久しぶりだったので、前々からしなきゃなぁ~と思いつつ、まだしてなかった免許の書き換えに…
注:“更新”ではなく“書き換え”(住所&名前の変更)
ってワタシ、入籍して半年経つんですケドね( ̄∀ ̄)
その足で、バスに乗って
↓
街に出て
↓
ゴハン食べて
↓
買い物して(息子にカッコイイ服買って♪)
またバスに乗って帰ろうとしたら、駅前のバス停が変わっていて…
「あ、じゃあ時刻表を写真に撮っておくか~」
とポケットから出したら、そのまま落下させてしまったんです( ̄○ ̄;)
すぐにダンナさまが、試しに電話をかけてくれたものの、全く画面が判らず…
(放送休止のカラーバー状態だった)
ショックで動揺したまま、とりあえずバスに乗って…
その足で地元のauショップに駆け込みました。ε=ε=┏( ・_・)┛
実はauの名義も旧姓のままだった
(ケータイから住所変更は出来ても、名字は変えられなかった)ので、ついでに手続きをしたり…
いや~ホントに今日書き換えておいて良かった(^_^;)と思いました。
代替品だから、着メロとかも入っているもの&残っているものを使うしかなく、
ダンナさまの着信音もスキマスイッチの
『願い言』(電話)
『ふれて未来を』(メール)
から、
小沢くんの『痛快ウキウキ通り』(ってクリスマスの曲じゃん!)
マッキーの『北風』(片想いの曲じゃん!!)
になっちゃったケド…(^_^;)
とりあえず一番大切なメールは、SDカードに保存してたから、無事で良かった(≧∇≦)
みなさんもケータイの取り扱いには、充分お気を付け下さいm(_ _)m