今週日曜日は、「母の日」でしたね。
みなさんは、どぅ過ごされましたか?
私もハハ(実母)に、お花を送ったりしつつ、
自分のことは、催促するようなので、あえて息子と話題にすることはなかったのですが…
木曜日(5/10)の夕方から鼻水を出し始めた息子。
夜寝るときも
「鼻がつまって眠れない~」
と言いながら寝て…
やっぱり夜中に目を覚まし、手を繋いで寝ると、なんか暖かい……
案の定、翌朝(5/11)熱を出したので、学校を休ませて病院に行って、
「休んだ人は、寝てなきゃダメなんだよ!」
と言ったら、
「何時まで~?」
と言って、寝たり起きたり…
土曜日(5/12)は、微熱程度に下がったものの、家で大人しくしていて。
1人でお出掛けしたダンナさまが、帰ってきたら、
(翌日は仕事だったので)1日早い「母の日」で、カーネーションの鉢植えを買って来てくれたのを、
息子から渡され…
日曜日(5/13)朝ごはんを食べている段階では、元気そう?なので、
「パパに内緒で、ちょっとだけ(近所にゲームだけしに)行って、パッと帰って来る?」
なんて話をしていたものの、ライダーの時間に近付くにつれてだんだんあからほっぺに!
熱を測ってみると、なんと39℃
「日アサ(ライダー&戦隊)見終わったら、寝なさい!」
と言われ、寝る息子。
赤ちゃんのときから、寝て欲しいタイミングでは寝られないコだったけれど、
だるいのかすぐに寝て、
解熱剤が効いたのか、ラクになったようで、起きたら遊んで、
息子:「お手紙書いてもいい?」
めづ:「いいよ~」
息子:「恥ずかしいから、見ないで~」
と言われ、別の部屋に行かされる私。
そのくせ
「『ママへ』の“へ”って、どっち?(“え”と“へ”)」
とか、
「“~は”って??(“わ”と“は”)」
とか、聞いてくる小2(国語が苦手)
書き終えて、渡すときに、
「声に出さないで読んで!」
というので、そのままの部屋で手紙を開くと

折り紙の裏に、ピンクの色鉛筆で書いたので、読みづらくてすみません。
(「ママは女の子だからピンク」を選んでくれたようです。)
嬉しさがこみあげて、息子の元に走りハグ~~~~
携帯の待ち受けにしたいくらいですが、本人が恥ずかしいと思うので、
絶対に見ないこちらに載せます。
結局、翌日も微熱&セキがひどくてお休みしてしまって、
本人的には辛い週末&週明けになってしまったけれど、
そんな中、こんな手紙をくれた優しさが本当に嬉しかったです!
ちなみに…翌日にも、またお手紙をくれました!

(お料理苦手だから、何パターンかしかないんだけどね…/苦笑)
あ~あ~あ~、可愛い!!!
じゃなかった!ありがとぅ!大好き♪
みなさんは、どぅ過ごされましたか?
私もハハ(実母)に、お花を送ったりしつつ、
自分のことは、催促するようなので、あえて息子と話題にすることはなかったのですが…
木曜日(5/10)の夕方から鼻水を出し始めた息子。
夜寝るときも
「鼻がつまって眠れない~」
と言いながら寝て…
やっぱり夜中に目を覚まし、手を繋いで寝ると、なんか暖かい……
案の定、翌朝(5/11)熱を出したので、学校を休ませて病院に行って、
「休んだ人は、寝てなきゃダメなんだよ!」
と言ったら、
「何時まで~?」
と言って、寝たり起きたり…
土曜日(5/12)は、微熱程度に下がったものの、家で大人しくしていて。
1人でお出掛けしたダンナさまが、帰ってきたら、
(翌日は仕事だったので)1日早い「母の日」で、カーネーションの鉢植えを買って来てくれたのを、
息子から渡され…

日曜日(5/13)朝ごはんを食べている段階では、元気そう?なので、
「パパに内緒で、ちょっとだけ(近所にゲームだけしに)行って、パッと帰って来る?」
なんて話をしていたものの、ライダーの時間に近付くにつれてだんだんあからほっぺに!
熱を測ってみると、なんと39℃

「日アサ(ライダー&戦隊)見終わったら、寝なさい!」
と言われ、寝る息子。
赤ちゃんのときから、寝て欲しいタイミングでは寝られないコだったけれど、
だるいのかすぐに寝て、
解熱剤が効いたのか、ラクになったようで、起きたら遊んで、
息子:「お手紙書いてもいい?」
めづ:「いいよ~」
息子:「恥ずかしいから、見ないで~」
と言われ、別の部屋に行かされる私。
そのくせ
「『ママへ』の“へ”って、どっち?(“え”と“へ”)」
とか、
「“~は”って??(“わ”と“は”)」
とか、聞いてくる小2(国語が苦手)
書き終えて、渡すときに、
「声に出さないで読んで!」
というので、そのままの部屋で手紙を開くと

折り紙の裏に、ピンクの色鉛筆で書いたので、読みづらくてすみません。
(「ママは女の子だからピンク」を選んでくれたようです。)
嬉しさがこみあげて、息子の元に走りハグ~~~~

携帯の待ち受けにしたいくらいですが、本人が恥ずかしいと思うので、
絶対に見ないこちらに載せます。

結局、翌日も微熱&セキがひどくてお休みしてしまって、
本人的には辛い週末&週明けになってしまったけれど、
そんな中、こんな手紙をくれた優しさが本当に嬉しかったです!
ちなみに…翌日にも、またお手紙をくれました!


(お料理苦手だから、何パターンかしかないんだけどね…/苦笑)
あ~あ~あ~、可愛い!!!

じゃなかった!ありがとぅ!大好き♪