昨日、ロイヤルベビーの名前が決まりましたね。
朝、起きて、テレビを点けたら速報で発表されてて、
ダンナさまを起こすときに
「ロイヤルベビーの名前決まったって」
と言ったら
「ジョン?」
「ポール??」
「リンゴ???」
と聞かれたので
「惜しい!あと1人だっ」
と言ったら
「じゃあ、Eric Claptonだっ」
と言われてしまいました。(笑)
(わざと?)
って言うか、ダンナさまとこんなに音楽の話題(?)したの初めてカモ…
それにしても、産まれて2日で発表なんてすごいですね!
でも、ウチの息子も負けてませんよ!!
ウチの場合、分娩台で初抱っこした時すでに名前決まってました。
↑候補が2つあって、1つは予定日(1月)にちなんだ名前だったので…
ま、実際は、年末だったので、年明けてから出生届出したのですが……
ちなみにタイトルの元ネタは、あだち充先生の『みゆき』より。
妹みゆきに
「プロポーズOKして貰った!」
と言い張る怪しい外国人を帰国させるため、お兄ちゃん(マサト…漢字忘れた)が嘘の手紙を書いた宛先が
「ジョージ・ジョン・ポール・リンゴ」
だったのです。
(その外国人の名前は「リンゴ」が付かなかったため、嘘がバレる…)
『みゆき』を読んだのは、小学生のときで、『Beatles』メンバーの名前を知った のが、中学生くらい…
お蔭で覚えられました(^O^)
世の中、何が(雑学)に役立つか判りませんね。( ̄∀ ̄)
朝、起きて、テレビを点けたら速報で発表されてて、
ダンナさまを起こすときに
「ロイヤルベビーの名前決まったって」
と言ったら
「ジョン?」
「ポール??」
「リンゴ???」
と聞かれたので
「惜しい!あと1人だっ」
と言ったら
「じゃあ、Eric Claptonだっ」
と言われてしまいました。(笑)
(わざと?)
って言うか、ダンナさまとこんなに音楽の話題(?)したの初めてカモ…
それにしても、産まれて2日で発表なんてすごいですね!
でも、ウチの息子も負けてませんよ!!
ウチの場合、分娩台で初抱っこした時すでに名前決まってました。
↑候補が2つあって、1つは予定日(1月)にちなんだ名前だったので…
ま、実際は、年末だったので、年明けてから出生届出したのですが……
ちなみにタイトルの元ネタは、あだち充先生の『みゆき』より。
妹みゆきに
「プロポーズOKして貰った!」
と言い張る怪しい外国人を帰国させるため、お兄ちゃん(マサト…漢字忘れた)が嘘の手紙を書いた宛先が
「ジョージ・ジョン・ポール・リンゴ」
だったのです。
(その外国人の名前は「リンゴ」が付かなかったため、嘘がバレる…)
『みゆき』を読んだのは、小学生のときで、『Beatles』メンバーの名前を知った のが、中学生くらい…
お蔭で覚えられました(^O^)
世の中、何が(雑学)に役立つか判りませんね。( ̄∀ ̄)