goo blog サービス終了のお知らせ 

@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

最近、ずっと心に引っ掛かってたこと。

2016-07-22 21:49:38 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
 わざわざ書く程のことではないのですが、自分自身で読み返した時に
 「こんなことあったなぁ~」
 と思い出すための書き込み。


 以前、『コウノドリ』の14巻が出たときの感想を書いた記事
 2016年6月28日『ジャムパンを食べたくなりました。』参照。で、

 子宮頸がんの話を書いて
 「『異常なし』と言われました」
 と書いたのですが…


 実は、同じタイミングで乳がん検診も受けて、なんと!引っ掛かりまして……

 6月の初めに、生まれて初めてマンモグラフィーを受けました!?


 「バリウム」とか「マンモ」って、痛いとか苦しいとかって噂だけは聞くじゃないですか?
 (バリウムは受けたことないんだけど…)

 それゆえ「検査に引っ掛かった」という事実よりも、その恐怖(?)のほうが大きくて

 私、ほ~んとに胸が無いので
 「挟むところあるのかしら???」
 なんて思ったり…(笑)
 

 ましてや、最近痩せて胸もウエストもワンサイズ落ちて、ダンナさまの方が大きいし(続笑)

 と、まぁ冗談は抜きにして…

 
 どうしても予約が取れず、幼稚園のお迎えに行けなかったので、仕方なくババに代理を頼み
 (でも言いたくなかったので「健康診断に行ってくる」と言った。)

 行く前はさすがにドキドキして、お気に入りの「丸川シャーロット」を見て
 (Eテレの『2355』という番組に3月まで出ていたキャラクターで、組み返るおみあし=指が素敵でした)

 早めに着いた待合室で絵本の『はじめてのおつかい』を読んで、癒され


 いざ!マンモ!!!


 なんかロクな説明も受けず、進められて
 「そんなもんなのか~」
 と思っていたら、終わる頃に
 「マンモは初めてですか?」
 と聞かれ
 「はい!」
 と答えたら
 「あら!じゃあもっとちゃんと説明してあげれば良かった!」
 と言われ…

 私がよっぽど落ち着いてたってことですか???


 検診の結果は1ヶ月半後と言われ、


 その間に『コウノドリ』の14巻を読んで、いろいろ思ったり…


 息子の幼稚園の予定表を見ながら
 「もし結果が悪かったら、私参加出来ないのかも…」
 なんて考えたり……


 意外とネガティブなことを思ったりしていたのですが………


 昨日、結果が来まして、
 「『異常なし』に〇が付いてるってことは、大丈夫なんだよね???」
 とダンナさまにメールしちゃいました。
 
 
 そして、夜ダンナさまに
 「良かったね~」
 と貰ったのがコレ

 

 「目玉の親父」ではなく、『仮面ライダーゴースト』に出てくる「ユルセン」というキャラです!

 息子が羨ましがり、息子とユルセンを挟んで川の字に寝かしつけ…たら、一緒に寝落ちしましたが



 いやはや、ホントに一安心~



 私のブログの影響力なんて無いに等しいので、長い長いヒトリゴトなんですが、
 毎年の検診って本当に大事だなぁ~と言いたくて、書いてみました。
 (あと「貧乳でもマンモは受けられるんだぜぇ~」ってことをお知らせしたかったというか…/笑)



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。