福島駅前のホテル辰巳屋で卒業以来、
20年振りの同窓会(^^)



夏のプレ同窓会からはじまり、
今回幹事をやらせていただいたことで、本番まで中学時代の友達と度々あって打合せを😊
こういう時の司会って
準備もなにもかもが楽しい!

久しぶりに会えた友達や
先生方も変わってなくて嬉しくなっちゃいました✩


体育の安斎先生と

大好きだった音楽の先生と。

テニス部でダブルスのペアを組んでいた友達と。

そして、子供の頃ってすぐにあだ名をつけたがる年頃。鼻血をブーしたからと、
「ケンブー」ってあだ名をつけちゃった…
友達と。(当時はゴメンね💦)
そして、
今回一緒に企画運営に携わった幹事メンバーと。


最後はみんなで校歌斉唱をしました😊
何回も歌った校歌。
やっぱりいくつになっても覚えてるもんだな(^^)
その後
二次会も先生含め50人近くの人数で久しぶりの再会に祝杯をあげました😊




毎日通っていた
駅舎も変わっていて新しくなっていたけど、
時が経っても
変わらないものもあるんだな☺️
変わったのは、
終電に間に合うように駅までダッシュした私…
息があがるようになっちゃったことくらいだな💦


余興でゲットした
中学時代の運動着を各々袋から出しはじめ、
大爆笑!


終電組で、最後に駅前セブンの
おでんをつついて解散しました(^^)

電車の時間があって
二次会、三次会と最後まではいられなかったけど楽しかった~😊
当時は勉強や好きな人…の話がメインだったけど、今じゃ子供や家族、仕事の話。
話題は変わっても、
全然みんな変わってなくて
すぐにあの当時に戻れちゃうから不思議
20年振りの同窓会(^^)



夏のプレ同窓会からはじまり、
今回幹事をやらせていただいたことで、本番まで中学時代の友達と度々あって打合せを😊
こういう時の司会って
準備もなにもかもが楽しい!

久しぶりに会えた友達や
先生方も変わってなくて嬉しくなっちゃいました✩


体育の安斎先生と


大好きだった音楽の先生と。

テニス部でダブルスのペアを組んでいた友達と。

そして、子供の頃ってすぐにあだ名をつけたがる年頃。鼻血をブーしたからと、
「ケンブー」ってあだ名をつけちゃった…
友達と。(当時はゴメンね💦)
そして、
今回一緒に企画運営に携わった幹事メンバーと。


最後はみんなで校歌斉唱をしました😊
何回も歌った校歌。
やっぱりいくつになっても覚えてるもんだな(^^)
その後
二次会も先生含め50人近くの人数で久しぶりの再会に祝杯をあげました😊




毎日通っていた
駅舎も変わっていて新しくなっていたけど、
時が経っても
変わらないものもあるんだな☺️
変わったのは、
終電に間に合うように駅までダッシュした私…
息があがるようになっちゃったことくらいだな💦


余興でゲットした
中学時代の運動着を各々袋から出しはじめ、
大爆笑!


終電組で、最後に駅前セブンの
おでんをつついて解散しました(^^)

電車の時間があって
二次会、三次会と最後まではいられなかったけど楽しかった~😊
当時は勉強や好きな人…の話がメインだったけど、今じゃ子供や家族、仕事の話。
話題は変わっても、
全然みんな変わってなくて
すぐにあの当時に戻れちゃうから不思議
